脱出ゲーム×童話アドベンチャー第2弾!前作「脱出の国のアリス」をプレイした方も多いはず。ESC-APEさんの新作脱出ゲームアプリ『雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
今回の童話は「雪の女王」ですね。マルチエンディングを採用されており、プレイヤーの行動でラストは変化するらしいです。謎解きは全部で10ステージ。小分けされているので空いた時間でも気軽にプレイできる脱出ゲームだと思います。
目的は氷の城からの脱出でございますが、ステージのどこかにイラストカードが落ちています。カードをゲットすれば、ちょっとしたサブストーリーみたいな感じでノベルパートを楽しむこともできます。
雪だるまクンは結構良いヒントをつぶやきますので、彼の言葉にしっかり耳を傾けましょう。
すべての雪の紋章を集めることで、この扉は開くようです。あんな謎やこんな謎を解いて紋章を集めていきましょう。
模様からパスワードを解く謎解きが楽しかったよ。ステージを進むたびに謎の難易度はアップしていきますが、ヒントもあるので遠慮なく活用し、先へと進んでいけばよいでしょう。何気にステージ2だったかな?線を結ぶパズルみたいなやつが結構難しいです。まぁでも、ヒントをしっかり読めばどうすれば良いかわかると思います。
よ~く観察してイラストカードを集めよう
見つけたときのうれしさと言ったら。たぶん、各ステージに1枚はあるんじゃないかな?ゲットすればギャラリーへと追加され、物語を楽しめるようになります。
カードをコンプしてからわかる物語の真実!みたいなものもあるのかな?イラストも可愛いので、ヤリコミ要素として考えるのもよいでしょう。
感想とまとめ
- 童話「雪の女王」を題材とした脱出ゲーム!
- ヒントも付いてます!初心者の方も挑戦してみよう
- イラストカードを集めてストーリーを楽しもう
今回もうれしい無料アプリ。十分すぎるほど楽しめたので、個人的には大満足でした。しっかし、カードが何処にあるのか…コンプ目指して頑張ってみようと思う次第です。可愛いし、メルヘンチックだし、良いと思いますよ。ちなみに小生、名前は知ってるけど「雪の女王」のお話は存じ上げませんが、それでも問題なく楽しめました。
アプリ基本情報
アプリ名 |
雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~ |
---|---|
配信元 |
ESC-APE |
対象OS |
Android 2.3.3以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- 端末とアプリの履歴
実行中のアプリの取得 - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 / 画面ロックの無効化 / 他のアプリの上に重ねて表示 / 端末のスリープの無効化
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。