「東方Project」の二次創作ゲームアプリですね。前作「霊夢無双」を覚えているかな?その第2弾『-東方- 霊夢無双・弐』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
素早くタッチする反射神経ゲームという基本は前作と同じですが、キャラクターセレクトやお手つき、敵キャラのスキルも一新されるなど、超パワーアップして帰ってきたようです!
緊張感漂う両者の睨み合い…ビックリマーク「!」を敵よりも素早くタッチします。登場する敵キャラクターは10名(10ステージ)、一周することでレベルアップして難易度は上昇します。
一周目は比較的簡単に進めることができますが、2週目から敵キャラたちはスキルを発動します。このスキルは「!」をタッチし辛くするお邪魔な効果を発揮するのですが、これがなかなか種類が豊富でゲームをさらに楽しくするスパイスみたいな感じです。
プレイヤーキャラは魔理沙、霊夢、咲夜の三人から選べます!ハイスコアでランキングに挑戦してみよう!
一周目のレベル1では、敵キャラはスキルを使ってきません。なので、難易度もやさしく簡単なのでサクサクッとクリアしちゃいましょう。
ちなみに画面左上にある”手のひら”のアイコンですが、これは”お手つき”できる回数を表しています。「!」マーク以外をタッチすることで減少するHPみたいなシステムで、魔理沙が一番少ない2個、咲夜が一番多い4個となっております。
イラストが綺麗なので、負けた時に表示される敵キャラのカットインをついつい見たくなっちゃいますよ。敵キャラは全部で10人登場しますからね~、貴方が好きなあの東方キャラがきっと登場するはずです。
二周目となるとレベル2となり、難易度もグンとアップ!ゲームオーバーとなってもタイトル画面でレベル切り替え可能なので、いつでもレベル2から再開できます。なので、ガンガンプレイして負けちゃっても安心ですよ。
敵スキルは通常よりも多めにタッチしなければならなかったり、タッチできる状態までしばらく様子を見るものなど、効果は様々です。チルノちゃんみたいにシンプルなスキルはわかりやすいけど、ちょっと複雑なものは繰り返しプレイすることで攻略していこう!
二周目からこのゲームの本領発揮って感じ。難易度は上がりますけど、これくらいが楽しいです。
感想とまとめ
- 「霊夢無双」の新作!各種システムがパワーアップ!!
- プレイヤーキャラも選べる!10名の敵キャラがまっているぞ!
- 難しいけど2周目から楽しさがアップしていきます!
今作も無料アプリでリリースされています。シンプルなタッチゲーですが、登場キャラも豊富でイラストも綺麗!二周目から敵がスキルを発動するようになるなど、ゲームとしても結構面白いし、東方好きの方にオススメできるアプリだと思います。興味ある方もぜひどうぞ。
アプリ基本情報
アプリ名 |
-東方- 霊夢無双・弐 |
---|---|
配信元 |
capote |
対象OS |
Android 2.2以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- その他
ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。