各県特有のあるあるネタをクエストにしちゃった『県民あるあるクエスト~女勇者(仮)と謎のツボ』をプレイしてみたので、レビューしちゃおうかと思います!
こちらのあるあるネタ満載の放置系アプリ、県民あるあるをプラスしたゲームとなっております。開始から、詳しい遊び方の説明してくれるので簡単にプレイできちゃうのがいいですね!
モンスターが出現したら、ツボをぶつけて倒し経験値を稼ぐといった感じです。レベルを上げてさらなる強敵を倒し、あるあるネタを集めていきましょう。
200種以上のあるあるネタを集めよう!フィーバータイムでモンスターを猛烈にタップして気分も爽快!?
レベルが上がれば出現するモンスターの種類が増えます。右上の「移動」から他のエリアへと移動も可能ですよ。
金色の宝箱でフィーバータイムが発動!モンスターがわんさか出現するので、ここぞとばかりにタップしよう!ストレス発散にもなりそうな勢いだぞ!!
ゲーム内で取り上げられる「県民あるある」は、ネタとしても面白いのでたくさん集めてみよう。
がんばってモノホンの勇者を目指しましょーとのお達しです!
感想とまとめ
- ご当地あるある満載の放置系アプリ
- ツボをぶつけて、気分爽快で楽しめちゃう!
- 本物の勇者を目指してあるあるアルバムをコンプしよう!
アプリ基本情報
アプリ名 |
県民あるあるクエスト~女勇者(仮)と謎のツボ無料放置育成ゲー |
---|---|
開発 |
more-g |
対象OS |
Android 4.0 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの変更または削除/USB ストレージのコンテンツの読み取り - その他
ネットワークへのフルアクセス/ネットワーク接続の表示/バイブレーションの制御/音声設定の変更