『初音ミクAR』は、「SNOW MIKU 2016」のキービジュアルやCDジャケットをかざすことで、テーマ曲「雪がとける前に」をBGMに雪ミクさんの可愛いダンスを楽しむことができるARアプリ。ARのほか、ミクさんと合成写真が楽しめるカメラモードや、じっくりダンスを楽しむための再生モードが用意されている。
再生モードでは、所持アイテムの設定により、モデルやモーション、背景を変更することができる。モデルには今回の「SNOW MIKU 2016」のほか、2015と2011の過去のモデルや楽曲を収録。
ARは、マーケットのアプリ詳細に掲載の「SNOW MIKU 2016」キービジュアルにも反応するぞ。
PCディスプレイに表示したマーカーよりも、印刷したほうが勝手が良い。”フロア型マーカー”と”ボード型ARマーカー”の2種類を選べるが、おそらくは反応するアングル的な違いかと。
マーカーを認識すれば、”SNOW MIKU 2016”の雪ミクさんが登場!マーカーをかざす角度や距離などを変えながら、ミクさんのダンスを最後まで堪能するのだ。
再生モードでは過去のモデルや楽曲を選べる
所持アイテムの設定メニューにて、モデル、モーション、背景を以下のような感じで選べる。
また、再生モードでは、ピンチイン・アウトで拡大縮小や、タッチ操作でアングルを調整できる。撮影もできるため、ベストショットを残しておくと良いだろう。
感想とまとめ
- “雪がとける前に”をBGMに、雪ミクさんのダンスを楽しめるARアプリ
- 反応するマーカーはSNOW MIKU 2016のキービジュアル
- ダンスモードでは過去のモデルや楽曲を選択できるぞ!
反応するマーカーは手軽に入手できるし、マーカーがなくとも再生モードで雪ミクさんを愛でることができる。過去のモデルや楽曲も収録されているので良い感じ。無料なのでミクさんファンはチェックしよう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
初音ミクAR |
---|---|
配信元 |
クリプトン・フューチャー・メディア |
対象OS |
Android 4.0以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り - カメラ
画像と動画の撮影 - その他
ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示
※レビューはiPhone版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。