いや懐かしい、前作はバッテリーウィジェットのおまけについていた初音ミクさんの箱庭ゲーム。プレイした方も多い事かと、前作のレビューはこちらをどうぞ。新作の『たまぷら@はちゅね星2』では、グラフィックも大幅にパワーアップしている模様。謎だらけの”はちゅね星”、これからまた長いお付き合いが始まるのですね!
レビュープレイでは1時間ほどのプレイですので、あまり大きな変化をご紹介することはできませんが、草取りや水やりのほか、どんぐりを植えて木になりそれを伐採して木材を入手など基本的な流れの参考として見ていただければ幸いです。
草取り、水やり、植えるが基本。これを繰り返せば自然と”はつね星”のレベルはアップし、様々な変化を楽しめるはず
今回の”はちゅね星”は高低差も有り、ゴツゴツしていますね。ピンチイン・アウトで拡大縮小可。まずは星をぐるりと一周し、生えている草をタップして草取りをしてみましょう。今回にもコンボカウントがあり、素早く次の草にタップすることで、経験値にボーナス加算が発生します。
魚のいる池をタップして釣りライフを楽しんでみよう。浮きが沈んだら…素早くタップして釣り上げます!全部釣り上げて魚がいなくなっても大丈夫、放置すればいつかきっとまた増えているはずです。
次は空いている場所にどんぐりを植えてみましょう。木の根元(種の付近)が白い状態であれば水やりができます。タップで水やりをすれば、少しづつ成長!どんぐりの種類によっては、高速で伐採可能なサイズまで成長するものもありますよ。
伐採可能な木は金色に輝いています!ここほれワンワン的な、小判ザックザクを期待してみましたが、やはりゲットできるのは木材でしたww。木材を10個集めれば木の土台を作ることができるみたい。ちなみに作ることができるレシピですが、レベルアップでいろんなものが増えていくみたい。
とりあえず、何もすることがなくなったのでミクさんをタップ、ぽてっとその場で寝転んでくれます。何とかは寝て待てと言いますからね、しばらく放置してまた遊んでみます。
感想とまとめ
- あの”はちゅね星”の新作『たまぷら@はちゅね星2』
- 草取り、水やり、魚釣り。レベルを上げて星を拡張しよう
- 焦らず、まったりゆっくり楽しむ系の箱庭ゲーム
アプリ基本情報
アプリ名 |
たまぷら@はちゅね星2 |
---|---|
配信元 |
TAMA. |
対象OS |
Android 4.4 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - その他
ネットワークへのフルアクセス