2016/08/29 再アップ掲載 初回掲載日 2016/08/11 ピックアップ |
萌え萌えな感じではないのですが、キャラカードに可愛い女の子も多数登場する模様。サイコロを振ってコインを奪い合う、元ネタは世界で人気のパーティーゲームということで、この手のゲーム好きの方は結構ハマると思われ。『街コロマッチ!』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
サイコロで狙える目に施設を建て、その施設の効果を得てコインを稼ぎます。施設の並べ方でコンボが発生、施設の組み合わせや配置、キャラカードのスキルを使って戦略的な駆け引きを楽しめるようです。
バトルの勝利条件は、指定されたランドマークと呼ばれる施設を誰よりも先に建設すること。サイコロの目を狙って出せるミラクルを使って誰よりもコインを稼ぎまくろう。
誰でも楽しめるボードゲーム。今なら「吉崎観音」さんデザインの超キュートなキャラクター「スミレ」がゲットできるぞ
1~12の空いているマスに施設を建設。ちなみに、サイコロが1つの場合は1~6のマスになります。サイコロの目の合計のマスに自分の施設があれば、施設の効果を発揮しコインをゲット。施設の種類によっては、相手のターンでも関係なくコインを獲得できる場合も有ります。
施設はサイコロを振ったあとに1枚だけ手札から出します。施設カードはキャラカードを合わせ数百枚の種類が存在するようですが、施設の基本としては自然タイプ、商工タイプ、飲食タイプ、娯楽タイプの4種類。施設のコイン獲得条件を把握して配置すれば、コインもザクザク!
100%の確定保証ではないものの、左右に動くバーをタイミングよく止めることで、サイコロのでる目をコントロールすることができます。それがミラクル!コンボで獲得率を上げ、キャラカードのスキルで有利に運び、ミラクルで運も味方につける!大逆転で相手からコインを奪い返した時は気分も爽快かな。
施設カードは合成で強化や進化が可能。キャラカードも育成することができます。そのほか、街づくり的なコンテンツも有りましたが、やること豊富なのでここでは割愛。可愛いキャラカードですが、レビュープレイで入手したのはこんな感じ。
元ネタのボードゲームのことを詳しく知りませんが、斬新なバトルシステムのボードゲームだと思います。1回のバトルにかかる時間は少し長め。テンポがもう少し速くなればと思うところも有りますが、システムが面白いので一度プレイしてみる価値はあると思います。
感想とまとめ
- サイコロを振ってコインを奪い合うボードゲーム
- 施設のコンボ、キャラスキル、ミラクルで勝利をつかもう
- 可愛いキャラクターもたくさん!育成で育て上げよう
アプリ基本情報
アプリ名 |
街コロマッチ! |
---|---|
配信元 |
Aiming Inc. |
対象OS |
Android 4.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- ID
この端末上のアカウントの検索 - 連絡先
この端末上のアカウントの検索 - 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 / バイブレーションの制御 / 端末のスリープの無効化 / 他のアプリの上に重ねて表示
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。