ぴっちぴちで若さ溢れる9人のアイドルが3Dポリゴンで歌って踊る!VR技術が発達した未来を舞台に、最高のステージ「AsteriskLive」を目指す感動をテーマに描く新世代アイドルストーリー『アイドルコネクト-AsteriskLive-』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
メモリーと呼ばれるアイドル達の美麗なイラスト付きカードでメンバーを編成し、タッチ操作のリズムアクションゲームに挑戦。経験値を獲得し、レベルを上げていけばユニット単位や、キャラ別に用意されたストーリーが解放されます。ストーリーは声優さんらによるフルボイス演出。
個人的な感想としては、3Dモデルや演出は良くできていると思いますよ。楽曲もアイドルっぽい感じで好き。3Dモデルでグリグリ動くため、端末によっては重さを感じるかもですが…これは致し方ないかと。iPhone版はプレイしていないのでわかんないけど、経験上音ゲーはiPhoneが有利かなと。
超可愛い娘勢ぞろい!アイドルらしいアイドルって感じ!アイドル育成3Dリズムカードゲーム
登場キャラは、ユニット「メモリア」に春宮 空子、瀬月 唯、羽田 千乃。ユニット「GARNET PARTY」に火ノ前 留奈、高花 ひかり、古風 楓。ユニット「ナチュライク!」に柚木 ミユ、泉水 つかさ、坂上 八葉。計3ユニットの合計9名。各キャラの詳細はプロフなどを参照しよう。
リズムゲームであるライブは、ガチャなどでゲットしたメモリーでメンバーを編成してチャレンジ。リズムゲーム自体の操作は、タイミングよくタッチや長押し、同時押しなどでスコアを伸ばし、各種条件などを満たせば報酬をもらえます。
メモリーは、ライブをプレイすることで上昇する信頼度をMAXにすれば覚醒可能。信頼度を上げるには、そのメモリーをライブに参加させればOK。基本的なレベルアップは合成による強化で育成します。
レビュープレイでは、レアリティの高いメモリーをゲットすることができませんでしたが、全体的に可愛いカードイラストって感じでしたよ。そうそう、覚醒させるには信頼度MAX+同じカードが素材として必要ですよ。
と、ざっくりとしたレビューで申し訳ないのですが、グリグリと動く3Dモデルによる歌とダンス、可愛いキャラカードにフルボイスのストーリーパートと良くできているリズムアクションゲームって印象です。
感想とまとめ
- 3Dモデルが歌って踊る!アイドル育成リズムアクション
- 可愛いイラスト付き!アイドル達のカードを集めよう!
- アイドル達の成長を描くストーリーはフルボイス演出!
アプリ基本情報
アプリ名 |
アイドルコネクト-AsteriskLive- |
---|---|
配信元 |
CreativeFrontier,inc. |
対象OS |
Android 4.0 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 電話
端末のステータスと ID の読み取り - 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / USB ストレージのコンテンツの読み取り] - 端末 ID と通話情報
端末のステータスと ID の読み取り - その他
ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 / バイブレーションの制御
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。