一人前の魔女になるべく、17歳の誕生日を迎えた魔法少女は旅に出る!ダンジョンで魔物を狩り、攻防の窯で魔物料理を作ろう。『魔女のダンジョン釜飯』は、作った魔物料理を王様や町の人々達に納品することで名声を上げ、新たなダンジョンやレシピを開拓するシミュレーションゲームです。
ダンジョン攻略では、同じ種類の魔物を3つ以上つなげてけしたり、電撃魔法で敵を一括するなどパズルのような感じで魔物を狩ります。行動においてMPやHPを消費するため、なかなかの緊張感を味わいながら楽しむことができます。
何も知らない土地にたどり着いた魔法少女に、優しく声をかけてくれるのは赤と白のストライプシャツを身にまとう心優しい男の子。一人前の魔女になるべく一人旅の魔法少女…む~ん、クロネコはいないようですなww。そうそう、オープニングに流れるテーマソング?は最後まで聞きましょうね。
[PR]
ダンジョン攻略で新レシピが!新作料理を王様へ納品することで、ダンジョンの探索に必要な鍵をゲットしよう。
料理のベースとなる魔物はダンジョンで。通常攻撃はタップ。一筆書きで魔物を移動させ、同じ魔物を3つ以上そろえるとまとめて倒すことができます。移動よりもより多くのMPを消費しますが、カミナリの魔法を使うことで隣接している魔物を一度に攻撃することができるぞ。
カミナリ魔法が一番MPを消費します。MPがなくなるとHPが消費され、力尽きるとゲームオーバー。また、ボス戦に挑む前には購入可能な最強装備で挑んだほうが良いです。ちなみに体力が50以上あれば、一瞬でダンジョンを攻略できる「クイック」を使うことができますよ。
お金を貯めて装備品や工房の環境を整えよう
魔物と素材を選び、工房で魔物料理を作ろう。魔物料理の製造には成功率があり、油断すると何気に失敗して素材の無駄になる場合も。リスクがある場合は、まとめてするよりもある程度こまめに料理したほうが良いでしょう。
お金を貯めたら、装備や工房をパワーアップさせよう。装備を充実させればダンジョンがさらに攻略しやすくなったり、工房の壺を強化すれば魔物料理の成功率が上昇していきます。壺の強化は優先的に行ったほうが良いと思われます。
これらを繰り返し、すべての魔物料理のレシピをコンプを目指すって感じですね。
感想とまとめ
- ダンジョンで魔物を狩り、魔物料理を作って販売しよう!
- お金を貯めて装備や工房の施設などをパワーアップさせよう!
- ダンジョンを攻略し、新作レシピを集めていこう!
アプリ基本情報
アプリ名 |
魔女のダンジョン釜飯 |
---|---|
配信元 |
Qooga Create |
対象OS |
Android 4.0.3 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - その他
ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス / 音声設定の変更 / バイブレーションの制御
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。