萌えドロイド

ガチで悪霊類の探索ホラーアドベンチャーじゃないか『コープスパーティー BLOOD DRIVE』☆何が起こるかわからない、お化け屋敷的ホラー。

ガチで悪霊類の探索ホラーアドベンチャーじゃないか『コープスパーティー BLOOD DRIVE』☆何が起こるかわからない、お化け屋敷的ホラー。

 小生、”コープスパーティー”シリーズはこのアプリがはじめて。マーケットの紹介とPSVita向け公式サイトを見るにホラー系であることは理解できますが…キャライラストも可愛いので油断していました…。3Dマップを探索するホラーアドベンチャー『コープスパーティー BLOOD DRIVE』をプレイしてみましたよ。


 前作「コープスパーティー Book of Shadows」から続く物語。黒魔術というキーワードが出てくるのですが、悪霊たちによる恐怖のツボというか演出は和風なテイストですな。声優さんやリアルなBGMによる演出も良い感じなのでイヤホン装備でのプレイをオススメ。物音とかマジ怖い。

 レビューで小一時間ほどプレイしてみましたが、購入してよかったッス。プレイ総時間も20時間以上とボリュームもあるみたい。

[PR]

なかなかどうして、断末魔のような叫び声と赤色率高し。火中の栗と分かっていても、拾ってみたいは人の性。

 基本的なゲームの流れは、ストーリーのノベルパートと探索パートを交互にプレイするって感じ。キャラの移動操作は仮想パッド。ダッシュボタンを使うことで走れますが、息が切れてしまうので要注意。暗い場所の味方、懐中電灯もON・OFFが可能。右側のパッドを使うことで照らす角度を調整できるのも特徴。

 走ることによる息切れは休憩することで回復しますが、何気に体力やら懐中電灯の電池やらアイテムでの回復が必要なステータスも有(電池は消費OFFもできるっぽい?)。

 

 回復系のアイテムやトラップを乗り越えるアイテムは現地調達。怪しいところをタップで調べてアイテムを探そう!

 何気に床に散らばったガラスなどを踏んでしまうとダメージを受けます。プレイしてみると解りますが、結構緊張感ありますね~。あと、深夜1人でプレイは怖いかもww。お化け屋敷みたいな3D探索アドベンチャーですね。

 イラストのタッチとは裏腹に、ホラーや残酷なシーンはボイスなど気合入ってます。ぎゃぁぁああ!とか、うわぁぁああ!とか叫び声が上手いので余計怖い。


感想とまとめ

  • スマホで”コープスパーティー BLOOD DRIVE”がプレイできる!
  • ドキドキホラー!廃校を探索する3Dアドベンチャー
  • 天神小シリーズ最終章!総プレイ時間はなんと20時間以上!

アプリ基本情報

アプリ名

コープスパーティー BLOOD DRIVE

開発

5pb.

対象OS

Android 2.3 以上
iOS 8.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。

 

有料 3,800円
レビュー現在、2/1から2/28まで5pb.ウィンターセール中で 1,600円

アプリのアクセス内容(Android)

  • 電話
    端末のステータスと ID の読み取り
  • 画像/メディア/ファイル
    USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除
  • ストレージ
    USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除
  • Wi-Fi 接続情報
    Wi-Fi 接続の表示
  • 端末 ID と通話情報
    端末のステータスと ID の読み取り
  • その他
    ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス / Google Play ライセンスの確認

 

※レビューはiPhone版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

5pb. の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ