ドキドキしちゃうほどキュートな笑顔がとってもステキな4人の女の子たちの青春ストーリー『秋葉原まで13時間(前編)』夢を追いかける少女たちのお話をプレイしてみましたよ!
こちらのノベルゲーム、夢を追う少女たちの青春を描いた物語。なんと、クリエイターを応援する自治体・松戸市がお届け。千葉県松戸市のゲーム制作会社と自治体が共同で開発し、コミケにも出展されたという話題のスマホ向けノベルゲームのようです!!
《ストーリー》
主人公・菊乃の通う学校に留学してきたとある小国のプリンセス・ルイーゼ。日本には以前から憧れていたとのことで、どこに行きたいか聞くと返ってきたのは『秋葉原』というお返事。そう、お姫様は オ タ ク だったのです!そんなルイーゼが同人作家の理沙と出会ってしまい、彼女が心に秘めていた「やりたいこと」に火がついてしまう。
『自分の手でゲームを作ってみたい!』
運命に流されるままに『ゲーム制作』という未知の迷宮に足を踏み入れる菊乃。素人が集まって始まったこのプロジェクト、果たしてどうなる――!?
小国のプリンセス「ルイーゼ」の夢をかなえよう!「ゲームを作りたい!」…4人の思いが一つになる
その4人のキュートな女の子たちをご紹介!本作の主人公「岩瀬菊乃」は、まじめで責任感のある女の子。異国からやってきたお姫様「ルイーゼ」は、日本人の祖母を持ちアニメやゲームに興味がある女の子。菊乃ちゃんの幼馴染「樋野口理沙」は、メンバー中唯一ゲームやアニメに詳しい。ルイーゼの従者「エーリケ」は、ルイーゼのお世話係、とっても強いよ!
「ゲームを作りたい!」っていう、お姫様の願いでそれぞれ自分たちの得意な事でゲーム作りを始める素人4人。彼女たちの純粋な気持ちや苦悩…。様々な思いを秘めてできあがるゲームとは!
友達の為に一生懸命がんばる姿がとってもステキ♡女の子だけの青春ストーリーは、キラキラしていて美しい!4人がたどり着くストーリーの結末とは…。今回は前編のみ、完全版は近日公開予定との事です!iPhone版もリリース予定のようですよ。
感想とまとめ
- ゲームを作りたい!美少女4人の青春を描くストーリー
- アニメな可愛いオープニングにも注目!
- 前編とiPhone版は後日リリース予定!!
アプリ基本情報
アプリ名 |
秋葉原まで13時間(前編) |
---|---|
配信元 | 松戸コンテンツ事業者連絡協議会 |
対象OS |
Android 2.3 以上 |
価格 | 無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り/USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り/USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - Wi-Fi 接続情報
Wi-Fi 接続の表示 - その他
ネットワーク接続の表示/ネットワークへのフルアクセス/端末のスリープの無効化/Google Play ライセンスの確認
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。