2018/3/10 再アップ掲載 初回掲載日 2017/3/29 |
マップ上には他のオンラインユーザーたちで賑やか。チャットもあるし、なんだかMMORPっぽい雰囲気。バトル中に乱入で助太刀もできるなど、多人数での協力バトルが楽しいです。ファンタジーRPG『BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT( ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト)』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
ストーリーも4大クリスタルが世界背景にあり、ファイナルファンタジーとは違うけどなんか雰囲気的に好き。ジョブシステムでは、お馴染みの戦士やシーフ、黒魔導士に白魔導士などなど種類も豊富そうで育成も楽しめそう。
流れる曲にどこかで聞いたことがある様な…と感じておりましたら、これ(BRAVELY ARCHIVE D’s report)ですよコレ。シリーズものなのかな。今作はオンライン要素強めのRPGって印象です。
[PR]
攻撃範囲を示す予告を見逃すな!バトル中にいつでもポジションチェンジができるブレイブシフトバトル。
バトル中、オンラインユーザーが飛び込みで参戦してくれます。バトルは前列・中列・後列の3つのポジションを移動でき、ジョブによりその得意ポジションも違うようです。その3つのポジションにて、敵の攻撃範囲を示す赤いマークが表示されます。この予告を参考にしポジションを移動することで、可能な限り大ダメージを避けることができます。
他のユーザーが戦っている場所はマップで確認できます。ぼっちプレイも良いですけど、やっぱり助けに来てくれると嬉しいものですね。時には誰かのバトルに協力してあげると良いでしょう。マップでは他のプレイヤーも表示されるので場所によっては超満員な感じで賑やか。
キャラクターの強さを大きく左右する武器や防具といった装備品ですが、ジョブにより装備できるもの、できないものが決定されるようです。ガチャで運良くゲットできた強い装備品をもとに、ジョブを決定するのも良いかもですね。
ジョブですが、サイドストーリーに挑戦することで解放されるようですよ。あと、ジョブや武器の強化といった育成コンテンツもクエストなどに挑戦することで使えるようになります。そうそう、ジョブにはスキルツリーのような育成システムあり、なんだかヤリコミ要素もたっぷりな雰囲気でした。
感想とまとめ
- 他プレイヤーとの協力が楽しいファンタジーMMORPG
- 前列・中列・後列の3つのポジション、「ブレイブシフトバトル」
- ジョブで特性が大きく変化!ジョブを強化してキャラを育成
アプリ基本情報
アプリ名 |
BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT |
---|---|
配信元 |
SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
対象OS |
Android 4.3 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス / この端末上のアカウントの使用 / バイブレーションの制御 / 端末のスリープの無効化 / Google Play ライセンスの確認
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。