2017/6/16 再アップ掲載 |
ウチのアプリの営業です。先日、無事iPhone版の審査を通過しまして、本日リリースさせていただく運びとなりました。…やっとこの日をむかえることができました…。休みなどの空いた時間に作っていたので、長い事日数が立ってしまいました。
死霊魔術を扱う種族が集まった”ネクロス国”を舞台とした、女王「アンジェリカ」とその家臣(わがままバディ)「レイミ」、そして死者の魂よりこの世に甦ったドールたちの物語を楽しめる『ネクロス国の死霊魔術』をご紹介いたします!!
本ゲームの目的は3マッチパズルと鍛錬(一部放置の必要あり)で良質なドールを育成すること。さらに、ネクロス国に存在するドールたちの全ジョブをコンプし、プレイヤーレベルを上げてストーリーを楽しもうというもの。暇つぶしにサクッとプレイできるようにという思いを込めて開発しました。
ソウルを使ってジョブチェンジ!髪型や髪の色、目の色などもカスタムできるよ。どうかドールちゃんを可愛がって下さい!!
パズルは同色パネルを3つ以上並べることで消すことができる3マッチパズルです。4つ以上消すことでスペシャルパネルが出現。ロックパネルは移動できないので、隣接する同色を上手く使って早めに消してね!スキルゲージMAXでドールちゃんのスキルを発動できます。
パネルの種類に応じて戦闘、知力、魔力、気品、魅力の5つのパラメーター値を獲得。本ゲームでは限られた期間(12周期)以内に、このパラメーターをどれだけアップできるかが攻略の鍵となります。
この5つのパラメーターにはレベルがあり、このレベルを上げることで1回のパズルプレイで獲得できるパラメーターの量を上げることができます。
パラメーターのレベルアップは鍛錬で行えます。鍛錬には初級、中級、上級とあり、後者になるほど獲得できる経験値は大きいですが、ドールが消費する体力もその分大きくなります。ドールの体力が少なくなると、鍛錬の成功率が下がってしまうので、定期的に回復メニューを選んであげましょう。
ジョブの解放ですが、まずは簡単な「秘書」か「メイド」の解放を目指してみてください。解放に必要なパラメーターはアーカイブで確認できます。
女王「アンジェリカ」のショップでは解放したジョブのソウルだけでなく、ドールのカスタマイズアイテムやゲームプレイに便利なアイテムも販売されています。こちらもぜひチェックしてくださいね!
感想とまとめ
- 3マッチパズルと放置でドールを育成しよう!
- ジョブは全部で10種類!フルコンプ目指して頑張ろう!
- ネクロス国を舞台としたストーリーを楽しめます!
まずはざっくりとゲームの概要をご紹介させていただきました。攻略記事も準備いたしますので、詳しい情報もご期待ください!!それでは、『ネクロス国の死霊魔術』をどうぞよろしくお願いいたします。
アプリ基本情報
アプリ名 |
ネクロス国の死霊魔術 |
---|---|
開発 |
moedroid.jp |
対象OS |
Android 4.0.3 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - Wi-Fi 接続情報
Wi-Fi 接続の表示 - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。