タッチでプレイヤーを操作し、敵をはさむことで攻撃!ダメージを与えることで敵を倒す戦略型のパズルゲーム『挟撃のインタポーザー -CROSS UNIT INTERPOSER-』をプレイしてみたのでご紹介。
戦略シミュレーションのようにマスで区切られたマップ内に仲間と敵が配置されています。敵のHPや味方の能力を把握し、より少ない手数ですべての敵を倒せばOK。基本、敵を全滅させればステージクリアとなりますが、3段階の☆3つ評価を得るには少ない手数が重要なので、パズル的な思考も必要になるという感じかな。
マーケットの説明欄にも書いてあるとおり、校法人日本教育財団HALさんと、株式会社Aimingさんの産学連携プロジェクトにより開発したゲームとのこと。アイコンに女の子もいることですし、ちょいとプレイしてみMAX。
仲間と敵のパラメーターをよく見て、縦横斜めに敵をはさもう!!1手1手を慎重に行動すれば☆3つです。
難易度とステージを選べますが、なかなかボリュームもありそう。戦い方はチュートリアルでお勉強。攻撃は移動がきまってターン終了することにより、条件がそろっていれば攻撃が発生します。
ステージのマップに登場する仲間のパラメーターを見ればわかるとおり、攻撃の総火力はそれ以上にはなりません。なので、オーバーキルにならないような効率の良い攻撃と行動、パートナーの組み合わせが重要となります。
ステージマップ内の仲間、敵も決まっているということは、そのステージ内での一番少ない手数によるクリアは手順が決まっているはず。一番少ない手数への手順を整理しながらパズル的に考えて楽しもうって感じ。
無料でプレイできるし、ステージのボリュームも結構ありそうだし、良いと思いますよ。学生さんが開発したアプリを君もチェキ。
感想とまとめ
- はさんで攻撃!戦略型パズルゲーム!!
- 仲間の能力を活かして少ない手数でクリアしよう!
- 難易度別にステージ有。ボリュームも豊富!
アプリ基本情報
アプリ名 |
挟撃のインタポーザー -CROSS UNIT INTERPOSER- |
---|---|
開発 |
Aiming Inc. |
対象OS |
Android 4.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - その他
ネットワークへのフルアクセス
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。