2018/1/10 再アップ掲載 初回掲載日 2017/10/26 |
タップでキャラを操作して戦う横スクロールアクションRPG『PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト-』をプレイしてみたのでご紹介。しばらくチュートリアルをプレイしていると、MMORPGのような要素が色濃い印象をうけます。綺麗な2Dグラフィックによる演出、育成などヤリコミ要素たっぷりなゲームシステムも特徴かな。
基本、依頼を受注してクエストをクリアし、報酬などを獲得しながらメインストーリーを進めていく感じ。若干、おつかいゲー的な感覚は否めないものの、タップで楽しめる爽快アクションは端末縦持ちでも普通にプレイできて面白いです。ちょっとした空き時間などにクエストをこなすと良いかも。
可愛いキャラクターも結構登場します。みな個性豊かで、使用できる武器も異なる模様。熟練度みたいなシステムもあり、フィールドでのアクションに応じて、キャラは強くなっていくぞ。
[PR]
報酬などからカプセルをゲット!敵を倒して”エーテル”を集め、キャラや石盤などを入手できるカプセルを開けよう!!
タップやスワイプでキャラを操作できます。素早く左右にスワイプすることで、緊急回避行動をとることができます。敵の攻撃をよけることができますので、回避を上手に使えるようになると良いかも。
攻撃や回避、ジャンプ攻撃といった行動を繰り返すことで熟練度みたいなものがアップ!プレイヤーの行動により、キャラも強くなっていくって感じですな。
フィールドを移動していると、オンライン中の他プレイヤーと結構すれ違います。なんだろ、横スクロールの2Dアクションではあるのですが、MMORPGをプレイしているかのような感覚に近いです。フィールドもめっちゃ広い!村までの距離がある場合は、タクシーに頼るのも良いでしょう。
カプセルがガチャっぽい要素になるのかな。レアカプセルを開く時はドキドキものです。基本は1つずつを起動でき、まとめて起動するには課金アイテムが必要となります。エーテルは必ず必要。敵と戦ってエーテルを貯め、カプセルを開けよう。
装備や食料はクラフトから
素材を集め、クラフトでアイテムを生成!何気にこのクラフトがこのゲームのなかで重要な立ち位置かと。クラフトのレシピとなる石盤はカプセルからゲットできます。
腹が減っては戦はできません!ダンジョン攻略など遠出するときには食料をしっかり準備していこう。
感想とまとめ
- 美麗グラフィックの2DアクションRPG!
- タップで操作できる爽快アクション!
- 素材を集め、クラフトでアイテムを生成!
アプリ基本情報
アプリ名 |
PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト- |
---|---|
開発 |
COLOPL, Inc. |
対象OS |
Android 4.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- その他
インターネットからデータを受信する / ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス / 端末のスリープの無効化 / Google Play ライセンスの確認
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。
ぬるぬる滑らかアニメーション