色を選んで陣取り対決!『くるくるカメレオン』は自分の領土を広げて50%侵略した方が勝利する対戦型のパズルゲーム。
マップは六角形のパネルで構成されており、自分の領土に隣接するパネルの色を選ぶことで自分の領土を広げていくことができる。色を選ぶだけのシンプルなルールだが、現在ターンの領土色や相手の領土色と同じ色は選ぶことができないなどのルールから、戦略的に領土を広げていく必要があり、奥が深く面白い。
パネル上には障害物、一定の範囲を破壊してしまう爆弾や逆転のチャンスを狙える必殺技なども用意されている。
キャラクターは可愛くて萌えな女の子たちが登場する。ターン開始や必殺技発動時などにはボイスによる効果があり、プレイ中の場を盛り上げてくれるぞ。
選択できるキャラは全部で4人(レビューによる初回起動時にて確認)、男の子なボイスのキャラもいるので彼らはメンズだと思われ。好きなキャラクターを選び、陣取り感覚パズルゲームに挑戦してみよう。
※このゲームアプリをプレイするには、Gゲー(GMOゲームセンター)への無料登録が必要です。はじめての方は、画面指示に従って登録しましょう。
シンプルな操作で奥が深い陣取り感覚パズルゲームをプレイしてみた
4人の中から好きなキャラクターを選び陣取りパズルを開始しよう。中の人は大好きなピンク系髪である「エリオット」ちゃんを選択した。
「エリオット」以外には、「エボシ」、「ディルピス」、「クレスト」が登場する。
キャラクター選択後、陣取りパズルが開始され、プレイはターン性で50%以上を先に占領した方が勝ちとなる。対戦はラウンド形式で行われるが、オプションの設定で1回戦勝負も可能だ。
プレイヤーは左端、対戦相手となるCPUは右端からのスタート。左端にあるカメレオンマークがついているパネルと色を確認してみよう。どちらが先行になるかで、自ターンで選ぶことができる色は変わってくるが、「自分領土のパネル色」と「相手領土のパネル色」は選択することができない。
自分の領土のパネルに隣接する”中立パネルの色”を確認しよう。隣接するパネルと同色を選ぶと自分の領土として広げることができる。
また、自ターンは制限時間が設定されている。制限を過ぎると敵のターンになるので、慣れないうちはオプション設定で無制限に変更しておくと良いだろう。
「領土色により選ぶことができない色のルール」を戦略的に使うと、相手のターンで色の選択を邪魔することができる。
また、囲い込んだ”中立の領土”は、自分の領土にすることができ一発逆転のチャンス。☆マークのパネルは、自分の領土にすることで必殺技の使用回数を増やすことができる。爆弾のパネルは、上手に利用すると相手領土(自分もだけど)を破壊できるぞ。
見事勝利すれば次のステージへ、CPUはステージを進むにつれて次第に強くなっていく。
戦略的に色を考えながら、右脳が萌えるバトル型陣取りパズルゲームを楽しんでほしい。
感想とまとめ
- 右脳が萌える陣取り感覚パズルゲーム
- 登場キャラクターは可愛いです
- 戦略的に領土を増やそう。駆引きも重要!
無料でプレイできる陣取り感覚パズルゲームアプリです。
数回プレイすれば次第にルールは理解できると思う。ボイスが流れるのでキャラクター物のパズルゲームとしては大変よろしいかと。
興味ある方はプレイしてみよう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『くるくるカメレオン』 |
---|---|
配信元 | GMO DIGTALCONTENTS DISTRIBUTION |
対象OS | 2.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ハードウェアの制御
録音 - 現在地
おおよその位置情報(ネットワーク基地局) - ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス
BLUETOOTH接続の作成 - 電話/通話
端末のステータスとIDの読み取り - ストレージ
SDカードのコンテンツの変更/削除