東方二次創作アプリ。デベロッパの”ISY”さん最新作は「雛ちゃんファクトリー」の続編。雛ちゃんのクローンたちを育成し、にとりちゃんが考えた競技(スポーツ)「バレットラッシュ」の頂点を目指そう。『雛ちゃんファクトリー バレットラッシュ』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
プレイヤーはコーチとなり、訓練メニューや試合をこなして雛ちゃんクローンのパラメータを強化。ゲーム内にて10週間という期間が設けられており、それ以内でより良い結果を残せるように頑張ろう!雛ちゃんクローンは育成次第で個性豊かに変化していくようですよ。
個性豊かな雛ちゃんのクローンたちが住まう島で「バレットラッシュ」のコーチになろう!!
競技「バレットラッシュ」は、簡単に言うと昔懐かし”アイスホッケーゲーム”のような感じかなぁ。後ろの壁がゴールになっており、発射した弾をヒットさせるとポイント獲得。弾は敵に当ててもよし!気絶させて相手の守備を落とすなど駆け引きも楽しめます。
倒れてしまったキャラもしばらく時間が経過することでReady状態に。タップで再びフィールドへ出すことができますよ。また、アドバンストガード、バックラインでのHP回復、スキルの発動など重要なルールはヘルプでしっかりと勉強しておくとよいでしょう。
オートプレイなので、試合の様子を見守る程度でOKですが、キャラをタップすることでマニュアルによるプレイも可能です!
トレーニングとミーティングでチームを整えよう
チームは選手が3名、補欠が2名の合計5名編成、場に出せる選手は3名まで。雛ちゃんクローンのパラメーターを上昇できるトレーニングメニューは全部で8種。何が上昇するかはメニュー名からおおよそ予測できるでしょう。
オートプレイの行動を握る「行動作戦」は結構重要。パラメーターやトレーニングで得た才能などを考慮したうえで、「行動作戦」を決定するよ良いでしょう。何気に奥が深いですぞ。
レビュー現在、バージョンは0.133とメジャーバージョンも0とされ、マーケット内の説明を読みますとキャラやバランスなど調整していくとのこと。今後の展開も要チェキで目が離せませんな!
『雛ちゃんファクトリー バレットラッシュ』感想とまとめ
- にとり考案の競技「バレットラッシュ」の頂点を目指そう!
- 雛ちゃんクローンを育成し、最強のチームを作り上げよう!
- 期間は10週間!キャラ育成など奥が深い育成ゲーですよ!
『雛ちゃんファクトリー バレットラッシュ』アプリ基本情報
アプリ名 |
雛ちゃんファクトリー バレットラッシュ |
---|---|
配信元 |
ISY |
対象OS |
Android 4.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - その他
ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。