主人公キャラは女の子なのかな?ダンジョンの地下3000階を目指すアクションRPG。不思議なダンジョン系みたいなローグライク系って言えばいいのかな。剣や斧、銃といった多彩な武器を使いこなし、モンスターたちを倒しながら階段を探そう。ダンジョンサバイバル『いただきダンジョン』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
1ターン行動すれば、敵も1ターン行動するという感じではなく、リアルタイムなアクションゲーですね。ボスといったデカい敵以外は、切りつけることでドカーンとぶっ飛ばすことができます。程よい緊張感とサバイバルな感じが結構面白いですよ。
[PR]
剣や斧、銃もあるよ。ぶった切り、ぶっ飛ばし!!何気に気分爽快、地下ダンジョンでのサバイバル生活
ダンジョン内で入手できる武器はいつでも変更できます。武器強化などでパワーアップもできますが、耐久度がゼロになると壊れてしまうので注意。画面右下にある攻撃ボタン上の武器切り替えボタンは耐久度によって色が変化します。赤色になったら修復キットで耐久度を回復させよう。
HP回復はアイテムもしくはレベルアップのみ。そいえばHPゼロになるとどうなるのかな?レビュー中試してないや。最上階に戻っちゃうのかな。
道中、他のプレイヤーが落としたアイテムもゲットできます。安心してッ!君の活躍は無駄にはしないッッ!(さらりと猫糞奴w)
アイテム購入などで重要なダイヤですが、入手したアイテムなどを売ることで獲得できます。余裕のあるアイテムや装備品はダイヤへ変えていこう。
ボスを倒すと商人たちが登場しますよ!
ちょっとデカい敵がいるのですが、たぶんコイツはボス的存在ですな。コイツを倒すと商人たちが登場します。アイテムの整理、武器の強化やアクセサリの合成など持ち物を整理しよう。
アクセサリーの合成はダイヤを消費しますが、複数の能力を一つにできるので便利。それと回復アイテムの予備も必要ですが、武器修復キットも大切。武器は必ず耐久度に注意しておきましょう。壊れたら何も残りませんよ。
『いただきダンジョン』感想とまとめ
- 地下3000階を目指す、ダンジョンサバイバル!
- 剣や斧など多彩な武器!敵をぶっとばす爽快アクション!
- 武器の耐久度に注意!回復と修復キットは予備をしっかりと
『いただきダンジョン』アプリ基本情報
アプリ名 |
いただきダンジョン |
---|---|
配信元 |
atStage Inc. |
対象OS |
Android 4.0 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの読み取り / USB ストレージのコンテンツの変更または削除 - Wi-Fi 接続情報
Wi-Fi 接続の表示 - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワーク接続の表示 / ネットワークへのフルアクセス / 端末のスリープの無効化
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。