株式会社芳文社、株式会社アニプレックス、株式会社ドリコムは、芳文社「まんがタイムきらら」の作家陣が描く、マンガのキャラクター&ゲームのオリジナルキャラクターが多数登場するスマートフォンゲーム『きららファンタジア』において、2018年3月24日(土)・3月25日(日)に開催されるAnimeJapan 2018のアニプレックスブースにて、約75,000ピースで再現した「ブロックきらら」の展示を発表しました。
さらに当日は、100日記念デザインのステッカー(非売品)を配布するそうですよ。興味ある方は、最新の情報をチェックしておきましょう!
以下、プレスリリースの内容を抜粋して掲載。
※一部、画像などを加工して掲載している場合もあります
[PR]
2018年3月24日(土)・3月25日(日)に開催されるAnimeJapan 2018のアニプレックスブースにて、特設サイト上で実施していた事前キャンペーンにおいて、WEB上の「ブロックきらら」の完成度が100%を達成した為、約75,000ピースで再現した「ブロックきらら」の展示を決定しました。また3/24(土)9:30~3/25(日)17:00までの31時間30分間、ニコニコ生放送にて「ブロックきらら」を生中継!是非ご覧ください
※特設サイトからも同様の映像をご覧いただけます。さらに、当日は、100日記念デザインのステッカー(非売品)をご来場のお客様に配布します。数には限りがございますので、無くなり次第終了になります。ご了承ください。
【ステッカーデザインサンプル】
※上記はサンプルイメージです。実際のデザインとは異なる可能性がございます。
スマートフォンゲーム「きららファンタジア」のご紹介
「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちがRPGの世界に大集合!!「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたち&ゲームのオリジナルキャラクターたちが織りなす完全新作ストーリーが魅力となっています。
RPGの鍵となるバトルは「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが、かわいいデフォルメキャラとなって登場。キャラクターの行動順が鍵となるタイムラインバトルシステムで「楽しく」「かわいい」バトルが味わえます。また、キャラクターたちが日常を過ごす冒険の拠点「里」や、お気に入りのキャラクターを設定して、彼女たちが過ごすかわいい日常をリアルタイムで楽しむ「ルーム」など、あなたの毎日が「きらら」でいっぱいに。