萌えドロイド

ディフェンダー、アタッカー、ヒーラー!役割を駆使して戦うロールバトル『ドラゴン騎士団』☆リアルタイムマルチバトルも搭載!!

ディフェンダー、アタッカー、ヒーラー!役割を駆使して戦うロールバトル『ドラゴン騎士団』☆リアルタイムマルチバトルも搭載!!
登録タグ: ドラゴン騎士団

 謎の青年「ユウ」と絶望の存在「彼」の物語。異世界系リアルタイムロールバトルRPG『ドラゴン騎士団』をプレイして見たのでレビューしちゃいます!ディフェンダー、アタッカー、ヒーラーの3つの属性を駆使して戦う奥の深いロールバトルが楽しめます。

 キャラクターの役割を考えてパーティー編成や指示をだしていこう。リアルタイムバトルなので、なかなかどうして緊張感もあって良い感じ。相手の行動を予測して回復させたり、バフをかけたり、注意を引きつけたり…サポートキャラの連携やど派手な必殺技で「暗黒瘴気」に蝕まれた敵を討伐しよう!

 キャラクターにはカッコいい戦士はもちろんのこと、可愛い美少女キャラも比較的多いような印象。

[PR]

行動を決定する4つのスロット!キャラの特徴を把握し、”指示出し”と”順番”を設定しよう。

 攻撃は基本オートで、4つのスロットに振り分けられたアビリティを順に行動します。ただし、リーダーは画面下アイコンをタップすることで発動したいアビリティを指定でき、リーダー以外のキャラも4つのうちどれか1つを指示することができます。

 あとから軽く説明しますが、この行動を決定する4つのスロットが重要なんです。また、どれかアビリティ1つのみ指示出しが可能なので、どれを指示出し可能にするかを選ぶのも悩みどころ。

 四人のキャラクターが全滅してしまうとゲームオーバー。二人以上欠けると勝利は難しいかも。リアルタイムですから、アビリティのクールダウン把握も重要です。

奥の深いパーティー編成とアビリティ設定!とりま最初はオススメで。

 パーティー編成にて、”アビリティ指示出し設定”と”アビリティ発動順番設定”をやってみよう。指示出しは、そのキャラ固有のこれぞというアビリティをセットするとよいでしょう。順番設定は、例えば回復系であれば1番に設定するのではなく、有効と思われる3番程度にセットする…って感じに考えるとよいでしょう。

 キャラクターたちはそれぞれ職業があり、攻撃特化や防御特化、回復など個性的なスキルがあります。それぞれの特性を生かしたパーティーつくりを心がければ、立ちはだかる壁はないはずです!

 お気に入りキャラをガンガン育成して、最強のパーティーを作り上げよう。

『ドラゴン騎士団』感想とまとめ

  • 3つの属性を駆使して戦う奥の深いロールバトル
  • アビリティの発動順番と指示出し設定を忘れずに!
  • 強化と装備でキャラクターを育成していこう

『ドラゴン騎士団』アプリ基本情報

アプリ名

ドラゴン騎士団

配信元

NEXON Co., Ltd.

対象OS

Android4.4 以上
iOS 9.0 以降。iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPad Air、iPad Air Wi‑Fi + Cellular、iPad mini 2、iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular、iPad Air 2、iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 3、iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 4、iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular、12.9インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、9.7インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、iPad (第5世代)、iPad Wi-Fi + Cellular (第5世代)、12.9インチiPad Pro (第2世代)、12.9インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellular (第2世代)、10.5インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellular、および iPod touch (第6世代) に対応。

価格

無料
アプリ内課金有

アプリのアクセス内容(Android)

  • ストレージ
    USBストレージの読み取り
  • その他
    ネットワークへのフルアクセス / 端末のスリープを無効にする / 実行中のアプリの取得 / GooglePlay請求サービス / 起動時の実行 / インターネットからデータを受信する / ネットワーク接続の表示

 

※レビューはiPhone版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

NEXON Co., Ltd. の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ