基礎パワーを決める「エヴォーク」と、最終的なパワーを決める「インヴォーク」で勝敗が決まる!シンプルかつ奥が深いカードゲーム『トリプルモンスターズ』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!
このゲームの特徴は、カードごとに「エヴォーク」と「インヴォーク」で異なる能力を持つモンスターを使い、相手と自分のパワーの大きさで競い合い、多いほうが勝ちというシンプルな内容が特徴です。
しかし、ただ競い合うだけではなくモンスターの基礎パワーを倍加したり、相手のモンスターを攻撃してパワーを下げることができます!
カードの中には、「ヴァンガード」や「ラクエンロジック」などの、他ゲーから引き抜かれたキャラも出てくるのでカードゲーマーとしては嬉しい内容になっています。
[PR]
「エヴォーク」と「インヴォーク」で決める単純で奥が深いカードバトル!敵の行動を先読みする力が勝利を決める!
このゲームは、三体のモンスターのパワーをつかって勝利を決めていきます。エヴォークエリアに2体、インヴォークエリアに1体配置します。
しかし、インヴォークに置くモンスターやエヴォークに置くモンスターで特殊能力が変わってきます!エヴォークでパワーが増加したり、インヴォークで相手の攻撃力を下げたり、パワーを0にして撃退したりすることができます。
モンスターには召喚コストがあり、10を超えると召喚できないようです。エヴォークで使ったコストは、インヴォークでも影響するので、考える必要があります!
パワーで相手に勝てば相手のライフを削ることができます。相手のライフを2つ削ると勝利のようです!
また、例外もあり「ジャッジ」という能力を持つモンスターは、エヴォークで配置してインヴォークで発動するという時間差攻撃ができます!しかし、狙われやすく撃退されやすいというデメリットもあります。その分能力が強力です!
デッキが大事!勝利を目指して自分だけの三枚を決めよう!
このゲームはデッキが構成されていないとバトルに参加できないという設定が入っています!個性的な6人(六つの属性)のうちの1人選んで20枚の構築デッキを作り勝負しましょう!
キャラクターには得意な属性があるので、属性ごとに違う能力を使ってみて自分に合うキャラクターを探していきましょう。
キャラの覚醒も忘れずに!同じカードを手に入れて強化しよう!
同じカードでも、覚醒させると基礎パワーが強化されたりします。少しの差でも戦闘では大きな差になるので、積極的に強化していきましょう!
レビュー中にはできませんでしたが、覚醒させると容姿が変わるモンスターがいるようです。能力も変わるようなので試してみてはいかがでしょうか。
新たなカードでバトルに挑戦!カードパックで新たな戦術を手に入れろ!
新しいカードは、アイテムを使ってカードパックを買うことができます。排出率もよく、レアキャラもよく手に入ります!
バトルに勝利することで、魔道書が手に入りこちらからもカードが手に入ります。しかし、あまりいいキャラは来ないようです。魔道書は時間で開くことができます!
『トリプルモンスターズ』感想とまとめ
- 3がキーワードの物語!新人召喚士になって、強敵と戦おう!
- 3体のモンスターのパワーで勝敗が決まる単純で奥が深い設定!
- 「エヴォーク」と「インヴォーク」で異なる能力を使い分けよう!
『トリプルモンスターズ』アプリ基本情報
アプリ名 |
トリプルモンスターズ |
---|---|
配信元 |
株式会社ブシロード |
対象OS |
Android 4.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- Wi-Fi 接続情報
view Wi-Fi connections - 写真、メディア、ファイル
read the contents of your USB storage / modify or delete the contents of your USB storage - ストレージ
read the contents of your USB storage / modify or delete the contents of your USB storage - その他
view network connections / full network access / control vibration
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。