プレスリリースによりますと、“ENTUM” “MiraiAkariProject”を運営する株式会社DUOは、誰でも簡単にバーチャルキャラになれるアプリ『イリアム』のティザーサイトを公開したと発表しました。
IRIAM(イリアム)は、バーチャルキャラクターになって動画配信ができる次世代アプリ。サービスは2018年内リリース予定。興味ある方は、最新の情報をチェックしておきましょう!
以下、プレスリリースの内容を抜粋して掲載。
※一部、画像などを加工して掲載している場合もあります
[PR]
IRIAM(イリアム)について
IRIAM(イリアム)は、バーチャルキャラクターになって動画配信ができる次世代アプリです。誰もが個性を隠すことなく、自分の才能を素直に配信できるプラットフォームを作り上げていきます。
当サイトにて徐々に情報を公開して参ります。本サービスは2018年内リリース予定です。
現在開発をサポートしてくれる方を募集しております。興味がある方は気軽にwantedlyからご応募ください!
ENTUMとは?
【眠れる才能の発掘】を合言葉に2018年4月に発足した、バーチャルYouTuberの専属事務所です。バーチャルYouTuberとして活動するクリエイターの幅広いサポートとマネジメントを行っています。現在バーチャルYouTuberの先駆けであるミライアカリを筆頭に5名のバーチャルYouTuberが所属しています。
ミライアカリ とは?
「MiraiAkariProject」として2017年10月27日活動開始。YouTubeチャンネル登録者は55万人突破している。趣味はエゴサーチ。記憶喪失で過去の記憶がないが、非常に明るく活発な性格。金髪のサイドテールに蝶形の青いリボンがチャームポイント。公式イラストレーターは初音ミクをデザインしたKEI氏。現在、バーチャルYouTuber事務所【ENTUM】に所属している。