簡単操作で難しい!時間を忘れてプレイできる「2048」系パズルゲーム『Flick Tale』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!定番パズル「2048」パズルをベースに、敵のカードが出現するオリジナル要素も加わり、脳みそコネコネなパズルゲー。
日本童話からグリム童話まで…幅広いジャンルの童話キャラが登場する物語になっています。特定の条件を達成するまで続ける「ストーリーモード」と、ハイスコアを目指し永遠に続ける「チャンピオンシップ」の2つのモードで楽しめます。
パネルごとにスキルを持っていて、盤面を有利なものにできるようです。パネルの強化もできるようなので、やり込み要素もしっかりしているゲームに仕上がっていますよ。
同じ数字を合わせるごとに強くなるパネルたち!作品ごとに違うスキルをうまく使ってハイスコアを目指そう!
このゲームは「2048」パズルになっているので、フリックで操作する簡単な内容になっています。しかし、敵のパネルも間に出現するので、敵より多い数字のパネルで消してしまいましょう。
パネルにはターンが経過すると、特殊なスキルを使えるので全て合わせて強化するのではなく、一つだけ残しスキルを誘発するのも策です!
悪役は闇の中で強くなる!夜になると変わる敵の強さに注意!
このゲームは、昼と夜でターンが分かれていて、敵キャラは夜になると数字が一つ増えたり、嫌なスキルを使って邪魔したりします。夜のターンに気をつけて、ターンを進めるといいですよ!
強化できるパネル!発動に必要なターン数を減らして、有利に進めよう!
ストーリーやクエストに行くと手に入るアイテムで、パネルを強化できます。キャラの強化をしてレベルを上げることにより、より有利にパズルを進めることができるでしょう。
強化は確立となっている模様。低品質の素材でも頑張ると強化できる場合も…諦めないで強化しましょう!
アーカイブで一息、出現させたキャラの童話がわかる!
なんと出現させたキャラはアーカイブにて、コレクションされるようです。集めたキャラのあらすじがわかるようになっているので、パズルに疲れたら一息つくのもいいカモカモ。
『Flick Tale』感想とまとめ
- 2048系パズルをベースとしたバトルシステムが楽しい!
- 昼と夜で変わる敵の数字!油断するとやられるぞ!
- 日本童話やグリム童話のキャラが登場する不思議な世界観!
『Flick Tale』アプリ基本情報
アプリ名 |
Flick Tale |
---|---|
配信元 |
Adseed, inc. |
対象OS |
Android4.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- ストレージ
USBストレージのコンテンツの変更または削除 / USBストレージの読み取り - その他
ネットワークへのフルアクセス / 端末のスリープを無効にする / GooglePlay請求サービス / 音声設定の変更 / インターネットからデータを受信する / バイブレーションの制御 / ネットワーク接続の表示 / Wi-Fi接続の表示
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。