2018/9/20 再アップ掲載 初回掲載日 2018/8/3 |
ロボットを自由に組み立ててバトルできる、ストラテジー・シュミレーションRPG『ウォーロックスZ』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!
マスで区切られたマップを移動しながら、装備したロボの武器コマンドで戦う感じのRPGです。自分でロボットを組み立てることができて、ビルドした機体の重量で移動スピードといったステータスが変化するなど奥の深い仕様となっていました。
操作できるキャラは部隊4+お助け1みたいな編成。機体にはパイロットも付いてくる感じで、注意しないといけないのは、パイロットがいない機体は戦闘に参加できないってとこかな〜
機体のビルドにもよるみたいだけど、所持できる武器は軽い機体はあまり持てないみたいですね。重量過多の機体は、戦闘にたどり着く以前にビルドできないので注意しましょう!
[PR]
装備を自由に組み合わせて出撃、ビルドで攻撃パターンが変わる!編成で味方の欠点をフォローしよう!
通常戦は5対5殲滅戦で構成されていみたいです。レビュー中に確認できませんでしたが、なんと100対100の戦闘もあるようです!戦闘は機体を移動させながら範囲内の敵を選択して攻撃って感じになっています。
敵味方共通ですが、攻撃後受ける側が反撃する場合もあるようです。「攻撃・防御値が高い!…でも移動が遅い…」そんなキャラはあえて攻撃を受けて、反撃に期待することもできます。なかなか奥が深いバトルが楽しめますぞ!
ビルドに使うパーツは、設計図を手に入れるかアイテムでランダム生成することで手に入ります。設計図はガチャで手に入れることができるみたいです。
可愛い美女やイケメンまで勢揃い!
パイロットはガチャで手に入るみたいで、なんと美少女からイケメン男子、ケモ耳っ子まで登場する模様。幅広いジャンルのキャラがいるので、あなた好みのキャラがきっと見つかるはず。
ディフェンダーからアタッカーまで様々なキャラがいます。機体の特性に合わせて、パイロットを変えるのも忘れないようにしましょう!
感想とまとめ
- 自由に組み立てできる自分だけの機体!なんと組み合わせは250通り!
- 戦術性が高い戦闘シーン!迫力のエフェクトにも注目!
- 可愛いからイケメンまで勢揃い!お気に入りのパイロットを見つけよう!
アプリ基本情報
アプリ名 |
ウォーロックスZ |
---|---|
開発 |
Edia Co.,Ltd. |
対象OS |
Android4.1 以上 |
価格 |
無料 |
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。