萌えドロイド

新手の英語教材なのか?!英語が得意にな~るクイズRPG『英語とクイズのココロセカイ』☆ゲームと可愛い美少女たちで英語脳を鍛えよう!

新手の英語教材なのか?!英語が得意にな~るクイズRPG『英語とクイズのココロセカイ』☆ゲームと可愛い美少女たちで英語脳を鍛えよう!

2018/9/18 再アップ掲載
初回掲載日 2018/8/28

 

 遊びながら英語の勉強ができちゃうという一石二鳥なRPGが登場!クイズ系RPG『英語とクイズのココロセカイ』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!

 なんとこのゲーム、攻撃手段が出題される英語の問題に正解することが条件なのだッ!四択の中から正解を選択して攻撃して行く感じの流れでバトルを楽しむことができます。

 

 問題の難易度は小学生レベルから、一般レベルまでご用意されている模様。しかし、難しい問題が出題される場合もあるので、インターネッツの力をかりる…ごほごほ。何度も答えて覚える必要があるようです。

 他にも、キャラのスキルを活用したり、戦闘中のスキル効果や装備・パーティーの強化などやり込み要素もかなりあるようです!(難易度が上がると英語が解読不能なレベルで攻めてくるので、英語厨にオススメです。)

[PR]

クイズに答えてスキルを発動!ゲームと可愛い美少女たちで英語脳を鍛えるのであります

 戦闘中に出題される英語問題は、毎回ジャンルを選ぶことができる(ランダムによってはすべて同じジャンルの場合も有)ようです。

 生活・ビジネス・職業・和製英語など様々なジャンルがあり、それぞれ一般回答率が違うようです。なるべく自分がわかるジャンルを選択するのも攻略の鍵です(しかしながら、すべて同じジャンルの時も有w)。

 また、制限時間もあるのでじっくり考えている暇はないようです。まさかのインターネッツに頼る暇もありませんよッ!!早く正解することで撃力の倍率が上がり、さらにアンサースキルというキャラクター特有のスキルも発動するようです。

属性相性や装備強化・キャラクター編成…英語以外にもやり込み要素盛りだくさん!

 戦闘中のジャンル選択の際に、ジャンルごとに属性が設定されています。キャラがその属性に一致した時に攻撃力が強くなったりします。敵の属性によってはマイナスになるので気をつけましょう!

 

 戦闘前に装備変更やキャラクター編成の確認もでき、装備は強化や作成ができます。装備はステータスに影響を与えるようなのでまめに確認するのが良策だと思われ。

 キャラクターは、ガチャを引くことで手に入ります。強力なキャラはレアリティが高く、とても強いものばかりなので頑張って引きましょう。

『英語とクイズのココロセカイ』感想とまとめ

  • 楽しく英語を勉強できるRPG!単語から文法まで奥深いぞ!
  • 正解速度で発動できるスキルをうまく使おう!
  • キャラ育成や強化、英語以外にもやり込み要素満載!

『英語とクイズのココロセカイ』アプリ基本情報

アプリ名

英語とクイズのココロセカイ

配信元 Summer Vacation Inc.
対象OS
Android 要件4.1 以上
iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
価格

無料
アプリ内課金有


※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

Summer Vacation Inc. の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ