株式会社ブシロードは、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」公式スマートフォンゲーム『カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ』のWEBラジオ番組の配信が開始したことを発表した。
木之本桜役の丹下桜さんがパーソナリティーを務め、番組ではゲームの情報を発信する。第1回の放送では、「カードキャプターさくら」やゲームについてのトークや、次回より始まる各コーナーの紹介を行う。
以下、プレスリリースの内容を抜粋して掲載。
※一部、画像などを加工して掲載している場合もあります。
[PR]
「WEBラジオ TVアニメ カードキャプターさくら クリアカード編ハピネスメモリーズ ~ハピラジ~」配信開始!
本日18時より、「カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ」のWEBラジオ番組「WEBラジオ TVアニメ カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ ~ハピラジ~」が響ラジオステーションにて配信されました。木之本桜役の丹下桜さんがパーソナリティーを務め、番組ではゲームの情報を発信します。
第1回の放送では、「カードキャプターさくら」やゲームについてのトークや、次回より始まります各コーナーの紹介を行っています。
- 番組名:
WEBラジオ TVアニメ カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ ~ハピラジ~ - 配信日:
2月26日(火)より隔週火曜日 - 響ラジオステーションHP
「カードキャプターさくら」とは
1996年6月号から2000年8月号にかけて月刊少女まんが誌「なかよし」にて連載。全12巻の単行本(なかよし60周年記念版は全9巻に再編成)のほか、「イラスト集」「クロウカードセット」などの関連書籍も多く、累計発行部数は1,700万部を突破している。また1998年から2000年にかけてNHKでアニメ化され、数多くの関連グッズも発売された。連載開始20周年となる2016年には16年ぶりとなる新編「クリアカード編」が始まり、更に2018年にはNHKでアニメが放送され、大反響を呼んでいる。
「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」
「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」は着せ替え×箱庭がテーマの、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」を題材にした初の公式スマートフォンゲームです。「友枝町」を再現した箱庭で起こる様々なミッションをクリアし、素材を集めてさくらちゃんの衣装を作成&着せ替えをしたり、箱庭内にあるマイルームで自由にデコレーションを楽しむことができます。また、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」だけでなく、「クロウカード編」「さくらカード編」や、新規描き起こしの「イラストカード」に連動したゲームオリジナルストーリーも展開されます。