捕まえるっていうか、ターゲットに指定されているモンスターたちを制限時間内に倒せばクリアって感じかな。可愛い世界観が特徴の3D鬼ごっこアクションゲーム『ドリームコレクト!』をプレイしてみたのでご紹介します。
全体的にほんわかしたイラストで可愛らしいアクションゲームですね。画面左側が仮想パッドで主人公を操作することができ、画面右側がタップやスライドで通常攻撃やスキルを発動できます。特に難しい操作はないので、だれでも気軽にプレイできるかと。
[PR]
レアなドリームを捕まえて図鑑コンプリートを目指そう!ミニゲーム感覚で遊べるアクションゲームですよ
簡単なものから高難易度まで、たくさんのドリームを捕まえるものから、短時間で1匹を捕まえるものなど、様々なクエストが用意されているぞ。クエストを選んだら、上下左右のスワイプに対応したボードにスキルをセットし、クエストに出発しよう。
画面左側がキャラ操作のための仮想パッドの領域となります。移動はスワイプの深さにより、走って移動することができます。まずはドリームに接近し、画面右側をタップして捕まえてみよう。先にも書きましたが、捕まえるというか攻撃して倒すって感覚。
画面右側を上下左右にスワイプしてスキルを発動しよう。使用するスキルはスワイプ方向にセットしたスキルとなります。序盤では3Wayショットと回転蹴りの2種類を使えます。スキルは使用するとクールタイムが必要です。
スキルはスキルマップのような感じで新たなものを習得することができるようです。習得条件は不明ですが、全部で10種類のスキルが用意されているようです。ちょっとした育成要素って感じですね!
可愛いドリームは捕まえることで図鑑に追加されます。全部で何種類いるのかな?フルコンプ目指して頑張ろう!
『ドリームコレクト!』感想とまとめ
- 可愛いキャラクターたちによる3D鬼ごっこアクション
- ドリームを捕まえろ!様々なクエストが用意されているぞ!
- 新たなスキルを習得しよう!目指せ図鑑フルコンプ!
『ドリームコレクト!』アプリ基本情報
アプリ名 |
ドリームコレクト! |
---|---|
配信元 | いるくソフトウェア |
対象OS |
Android 5.0 以上
iOS 10.0以降が必要。iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPad Air、iPad Air Wi‑Fi + Cellular、iPad mini 2、iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular、iPad Air 2、iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 3、iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 4、iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular、12.9インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、9.7インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、iPad(第5世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第5世代)、12.9インチiPad Pro(第2世代)、12.9インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellular(第2世代)、10.5インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellular、iPad(第6世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第6世代)、iPad Pro(11インチ)、iPad Pro(11インチ)、iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)、iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)、およびiPod touchに対応。 |
価格 |
無料 |
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。