萌えドロイド

コミックのような演出のストーリー!指先一つで歴史が変わる、簡単操作のカジュアルRTS!『戯画三国志』奥義や連携技を駆使して攻略しよう

コミックのような演出のストーリー!指先一つで歴史が変わる、簡単操作のカジュアルRTS!『戯画三国志』奥義や連携技を駆使して攻略しよう
登録タグ: 戯画三国志

 ストーリーが「ウェブ漫画」のような演出が魅力的のカジュアルRTS『戯画三国志』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!三国志ということで、ガチムチ&イケメンズ系が勢ぞろいといったところですが、とりあえずは綺麗なお姉さん系もいますのでよろしいかなと。

 戦闘自体は奥義と連携を利用して戦うオート戦闘なので簡単にプレイすることができます。しかし、武将たちの戦闘中の配置を気にかけたり、武将が苦手なキャラクターを先に叩いたりと戦術的に難しい感じの内容です。

 また、武将ごとに得意分野が異なるため、各武将の苦手なところをカバーできるような配置がオススメです。

[PR]

基本はオートだけど戦術重視の三国志!武将の配置やギミックに注意して戦場を攻略しよう!

 戦闘中は各武将たちがオートで攻撃してくれるので簡単にプレイできますが、各クエストごとに配置されるギミックや戦況によって武将たちを操作しないといけないようです。

 

 ギミックによっては大ダメージを受けることもあるので要注意ですよ。

 武将ごとに奥義も使えるようなので、タイミングよく発動して敵を蹴散らしましょう!さらに条件が整えば戦闘中に連携技を発動できます。連携技はクールタイムが長いので注意して使いましょう!

武将配置も忘れずに!強化もうまく利用しよう!

 戦闘に出撃できる武将は、配置によって活躍できる場所が異なるようです。前線と後衛に分けて配置すると、安定して攻略できますよ〜

 武将たちは強化や突破することによって、ステータスや基礎能力が上昇します。アイテムが必要になってきますがうまく利用して戦闘力を上げていきましょう。

 

 新規武将はガチャを使うことによって、高レアリティ武将を召喚できます。無料ガチャも利用してかけらを集めていきましょう。

『戯画三国志』感想とまとめ

  • ウェブ漫画感覚で読めるストーリーに注目!
  • 基本オートで簡単プレイ!戦術的要素にも気をつけよう!
  • ギミックや戦況にに合わせた武将配置を心がけよう!

『戯画三国志』アプリ基本情報

アプリ名

戯画三国志

配信元 DMM.com
対象OS
Android 要件4.0.3 以上
iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
価格

無料
アプリ内課金有

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

DMMGAMES の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ