萌えドロイド

レッスンや営業でアイドル育成!トップアイドルを目指せ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』☆いつでもどこでもアイドルをプロデュース!

レッスンや営業でアイドル育成!トップアイドルを目指せ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』☆いつでもどこでもアイドルをプロデュース!

 美少女アイドルが勢ぞろい。プレイヤーは283(ツバサ)プロダクションの新人プロデューサーとなり、アイドルを育成してトップアイドルを目指そう。遅ればせながら『アイドルマスター シャイニーカラーズ』をプレイしてみたのでレビュー書きます。


 今の流行を確認しながら、レッスンやお仕事でパラメーターやファンの数を増やし、オーディションにチャレンジ。

 

 選択肢によるアイドルとのコミュニケーションはもちろんのこと、アイドルマスタシリーズならではの雰囲気をいつでもどこでもスマホで楽しめます。


 ゲームを始める前に、まずは公式サイトでキャラ紹介ページを見てみよう。プロフィールや声優さんをチェキ!とにかく登場キャラはみんな可愛いぞ~。

[PR]

283(ツバサ)プロダクションのプロデューサーになろう!アイドルとの触れ合いでキャラ固有のストーリーを解放しよう!

 プロデュースは、アイドルマスターではなじみ深いシステムでござい。レッスンや営業などを実行するとパラメーターを上昇させることができますが体力を消費。体力がなくなるとトラブルのもと!時にはアイドルを休ませて体力を回復しよう。

 獲得したポイントを消費することで、スキルマップのような感じでスキルを習得することができます。ゲームに慣れてきたら、今の流行に合わせたパラメーターでサポートアイドルを編成してみよう。

 オーディションでは、アピールの成功率を決定するゲージをタイミングよくタップする、が基本。審査員の厳しい言葉に彼女たちのメンタルは削られていく…メンタルが無くなるとオーディションは失敗だぞ!

 プロデュース中などゲーム内の至る所にシナリオを含めアイドルたちとの触れ合いが発生するぞ。三択によるコマンドでは、選択次第で親密度の上昇や、オーディション前のテンションがアップするなど様々な効果を得ることができます。


 アイドルの性格に合わせて、これかなと思う最適な選択肢を選んであげよう。トップアイドルを目指すには、彼女たちとの信頼関係がもっとも重要かもしれませんね!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』感想とまとめ

  • プロデューサーとなり、新世代アイドルたちを育成しよう!
  • レッスン、営業にオーディション!ファンを増やしてレベルアップ!
  • アイドル達との絆を深めよう!解放されていくシナリオにも注目!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』アプリ基本情報

アプリ名

アイドルマスター シャイニーカラーズ

配信元 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
対象OS
Android 6.0 以上

iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。

価格

無料
アプリ内課金有

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

BANDAI NAMCO Entertainment Inc. の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ