ポプ子とピピ美のゲーム異世界転生!?あの2人が放置系RPGで大活躍!!『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』をプレイしてみたので、レビューしちゃいます。
よくある感じの放置するオートRPGゲーで、ポプ子とピピ美がただただ暴れまわる感じの内容に仕上がっていました。しかし、以外にもやり込み要素は多く、スキル強化や装備、ボス戦などやり出したら時間を忘れる系のゲームになっていました。
ピーコックの羽で復活や怒涛のカツ丼回復など、原作リスペクトな内容になっていました。原作ファンの人にうってつけのアプリです。
[PR]
パクリっぽいwどこかでみたことある感じの必殺技スキルをぶっ放せ!倒した数で評価が変わるぞ!
「ソニックブクブー」や「電光石火」など、どこかでみたこと聞いたことあるようなスキルを使って敵を蹴散らしましょう。
戦闘はスキル以外オートなので気にせず放置できます。また、アプリを落としてもボス手前まで自動進行するので、気にかける必要はあまりなくボス戦だけ楽しむことも可能みたいです。
しかし、回復アイテムがなくなったり、これ以上倒すことができなくなると戦闘が強制終了します。ピーコックの羽があれば戦闘復帰できるので、確保しておきたいところ。
装備は各ボス討伐の後にドロップするので集めていきましょう。装備によっては攻撃モーションが変化したり、タイプが違ったりとそれぞれ個性があるようなので、好きな武器を使っていきましょう。
武器や防具は強化しよう。レベルが上がればスキルの強化もできるぞ!
武器の攻撃力を強化すれば、勝てなかった階層もラクラクで進むことができます。また防御力もあるといい感じに進みます。レベルが上がるとスキル獲得や強化ができるようになるぞ。
特に「巨大化」はインパクトもでかいのでオススメです。ポプ子とピピ美でスキルも違うのでどちらもも強化していきましょう。
新しい武器はガチャからでも入手可能です。強化せずとも強いものがあるので運が良ければ獲得しておきたいところ。必要ない装備は「売り飛ばす」で整理しちゃいましょう。
『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』感想とまとめ
- ポプ子とピピ美がクソゲーの世界で暴れまわる!
- オートで進むから、アプリ落としても楽チン攻略!
- レベルアップはスキル強化などヤリコミ要素も充実!
『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』アプリ基本情報
アプリ名 |
ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜 |
---|---|
配信元 | DLE Inc. |
対象OS |
Android 要件4.1 以上
iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 |
価格 |
無料 |
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。