筋肉・美男・美女が登場する個性豊かな戦略カードバトル『ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~』をープレイしてみたのでレビューしちゃいます!
縦5×横4マスのエリアを移動しながら戦う感じのSLGとカードを使って戦うカードゲームが一緒になった感じのシステムで意外に斬新な内容でした。普通のカードゲームにマンネリが来た人にオススメのゲームと言えます。
[PR]
SLGとは一味違った展開に注意!カードゲーム×SLGの戦略バトル!カードとスキルで戦況をひっくり返せ!
進行はSLGのようにコマの上を進めて攻撃する感じですが、カードをを使うことによって、戦闘中に能力がついたり回復できたりと意外に逆転も可能なプレイをすることができます。
カードにはコストがあり、ユニットの移動や攻撃に使うコストを使用するので、攻撃かカードか…駆け引きを楽しむこともできちゃいます。ユニットごとに攻撃範囲が決まっていたり、後半に使えるスキルがあったりとやりこむごとに戦略の幅が広がりますぞ!
バトルに勝利すると、時間経過で報酬も獲得できちゃいます。どんどん集めて新しいカードやユニットを手に入れていきましょう。オンラインでは、アリーナごとに区切ってあるので最初から、m。くい。98上級者に当たることはないみたい。
かけらを集めてユニット強化!カードも集めて強化していこう!
勝利することで獲得できる報酬「サプライ」からは、ユニット&カードのかけらがランダムで放出されます。一定数かけらを集めるとバトルに持ち込めるみたいです。
ユニットは自分の好きな位置に配置することができ、戦略的に進めることができます。持ち込むカードにも選択制限がついているので、選ぶのに迷っちゃいそうです。
かぶったユニット&カードは強化することでランクをあげることができ戦闘を有利にできます。どんどん集めて強化していきましょう!
『ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~』感想とまとめ
- SLGが好きなプレイヤーにオススメ!
- 普通のカードゲームと違う展開に注目!
- 同じレベルのプレイヤーと戦えるアリーナシステム!
『ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~』アプリ基本情報
アプリ名 |
ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~ |
---|---|
開発 |
mobcast |
対象OS |
Android 5.0 以上 |
価格 |
無料 |