萌えドロイド

すげぇ、学習機能付きリングメニューのランチャー、これはマジ便利!『Liveランチャー (Witch)』画面内をトコトコ歩いて住みつくキャラもいます!

すげぇ、学習機能付きリングメニューのランチャー、これはマジ便利!『Liveランチャー (Witch)』画面内をトコトコ歩いて住みつくキャラもいます!

Liveランチャー (Witch)』はリングメニューのランチャーと、ユーザーが使用するアプリを学習して予想してくれる超便利なライブ壁紙アプリです。

 

ライブ壁紙では、キャラクター(Witch)がトコトコと歩き回り、ぼんやり住み着く演出付き。リングメニューは、このキャラクターにタッチすることで呼び出すことができ、キャラクターは画像を設定することで、貴方好みのキャラに変更できるみたいだぞ。

 

リングメニューは設定により、タッチしたままでスライドするとクルクル回してよく利用しているアプリにアクセスすることができます。

萌え萌えな感じではないですが、魔女っ娘みたいなキャラがデフォルトで付いているし、レビューしちゃうんだからねっ!だって便利だもん(マジ)

 

予測の方法を設定できる項目がすごいね、記憶の整理頻度、優先アプリ予測法、因果関係の推測など、設定を変更することで予測してくれるアプリの学習機能を調整できます。

魔女っ娘がトコトコ歩いてとってもキュートなライブ壁紙…だが!超便利なリングランチャー機能が付いてます!

このアプリは便利なリングランチャー機能が付いているライブ壁紙アプリです。利用するにはまず、ライブ壁紙として設定しよう。

ホーム画面長押しメニューを呼び出し、「壁紙」の「ライブ壁紙」を選んで『Liveランチャー (Witch)』を適用すれば、可愛い魔女っ娘がトコトコと画面内を歩き回るハズだ。

歩き回る魔女っ娘は、設定より好きな画像から選択してカスタマイズすることもできるし、アプリについている色違いのデフォルトを設定することができます。

 

トコトコ歩き回る魔女っ子はタッチするとピタリと停止、もう一度タッチするとリングメニューを表示します。リングメニューは初期段階の場合、アプリの表示数は少ないですが、利用していると次第に増えていき、最大で6つのショートカットが表示されるようになります。

起動するアプリは吹き出しの中に入っているアプリになります。たぶん、これが次に使うと予想したアプリが最初に吹き出しの中に入っているかと思う。リングメニューの他のアプリを選びたい時は、画面をスライドすることでクルクル回して吹き出し内の候補を選ぶことができます。

 

クルクル回して指を離すとアプリを起動しますが、キャンセルしたい時はキャラクター(リングメニューの中心)に指を持っていくことでリングメニューが消え、起動をキャンセルすることができます。

 

アプリの各種設定を行える画面は、ホーム画面長押しメニューの「壁紙」へ進み、一番上にある「設定」から呼びだせるので便利です。

沢山の項目がありますので、すべてを解説するのは難しいですが、キャラクターの画像や移動速度などはキャラクター関係のメニューへ進むと項目が見つかります。

 

表示するキャラクターは、準備した画像を読み込ませることでカスタマイズすることができますので挑戦してみてちょ。

感想とまとめ

  • 便利なリングメニューランチャー機能付きライブ壁紙アプリ
  • 貴方がよく使うアプリを予想してくれます!
  • トコトコ歩くキャラクターはカスタマイズ可能!

 

よく使うアプリを予想してくれるリングメニューのランチャーは素晴らしいです。

トコトコ歩き回るキャラクターもいますので、寂しくない賑やかなホーム画面にもなりますね。

 

無料アプリでリリースされていますので、ぜひ沢山の方にリングメニューを体験してほしいと思う次第。

アプリ基本情報

アプリ名

『Liveランチャー (Witch)』

配信元 strAI
対象OS 2.1 以上
価格

無料

アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)

  • 現在地
    おおよその位置情報(ネットワーク基地局)
  • システムツール
    実行中のアプリケーションの取得 

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

strAI の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ