萌えドロイド

千年を超えた戦いが、今再び動き出す!ターン制爽快コマンドRPG『ソウルアーク』☆封神演義で登場する個性豊かなキャラクターたちが現代に甦る!

千年を超えた戦いが、今再び動き出す!ターン制爽快コマンドRPG『ソウルアーク』☆封神演義で登場する個性豊かなキャラクターたちが現代に甦る!
登録タグ: ソウルアーク

 封神演義をはじめとする古典に登場するキャラクターたちが現代風にアレンジされて登場!ターン制爽快コマンドRPG『ソウルアーク』をプレイしてみたのでレビューしちゃいます!

 

 現代風ということで、ヤングな感じになって登場してきます。女性キャラは全体的にスケバン風やギャルっぽい感じが多いです。

 コンボをつないでスキルを決めるバトルシステムで、頭を使いながらコンボをつなげて攻略していくって感じ。戦闘力重視のところがあるほか、迫力満載のスキルアクションやぬるぬる動くキャラクターにも注目です!

 キャラクターはレアリティをカンストさせることもできるようです。エンドコンテンツが楽しみな感じが溢れてますぞ!

[PR]

個性豊かなキャラとド派手な演出に注目!可愛いキャラクターを最高レアリティまで強化できるぞ!

 戦闘中に使うコマンドは、コストを1消費して行動する「通常攻撃」と大量消費して行動する「スキル」に分かれていました。行動力は毎ターン1ずつ溜まっていきますが、敵にも同じように溜まっていくので注意が必要です。スキルはキャラクターの分類によって攻撃・アシスト・回復に分かれていました。

 若干、回復系スキルのコストの消費は激しい気がします。スキル使用後は、数回分の通常攻撃のコストを0にして行動できます。いわゆる「コンボ」を作ることができるのでタイミングよく消費していきましょう。

 戦闘中のスキルは迫力満載なのでかなり注目です!ライブ2Dで描かれているので、ぬるぬるした戦闘を楽しむことができます!

奥が深すぎて難しいキャラ強化!好きなキャラクターはレアリティを上げよう!

 キャラクターの強化は、レベル上げやスキル強化の他にもソウル強化や限界突破、ステータスに影響が出るスキルボードや 若干ごちゃごちゃしている感じがしなくもないです。

 レベル強化と限界突破でも戦闘力は以外に上昇します。限界突破はキャラクターのランクを上げることができますが、同じキャラクターを7体配合しないといけない鬼畜設定になっていました。高ランクになると限界突破は難しい感じがします。

 スキルボードを強化することで足りない戦闘力は補うことができます。うまく使って攻略しましょう。

個性豊かなキャラクターに注目!ちゃんとメンズもいるぞ!

 封神演義や古典に登場するキャラクターが、現代風にアレンジされて登場するこの世界観…戦闘に必要な古文書や伝達手段は「スマホ」になっていました。

 可愛いキャラクターから妖艶なキャラクターまでジャンル豊かです。腐女子向けなメンズもいたので好きなキャラをコレクトしても良いかもですね!

『ソウルアーク』感想とまとめ

  • 封神演義のキャラクターが現代っ子になって蘇る!
  • 以外に頭を使うターン制RPG!スキルは迫力満載!
  • レアリティ強化で好きなキャラを最強にしよう!

『ソウルアーク』アプリ基本情報

アプリ名

ソウルアーク

配信元 Bluestone Soft, Inc
対象OS
Android 要件4.1 以上

iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。

価格

無料
アプリ内課金有

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

Bluestone Soft, Inc の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ