『端末のお掃除メイドさん』は、かわいいメイドさんがAndroid端末にたまったキャッシュや観覧履歴を削除してくれるアプリです。
お掃除は一括や指定したタイミングに自動で行ってくれるなど便利な機能も搭載され、メイドさんのウィジェットを設置すれば、アプリを起動することなくサッと削除処理を実行することができます。
キャッシュとは、アプリケーションの動作中に保存される一時的なデータや処理を効率よく行うために使用するデータのこと。キャッシュに使用されている領域など気になる方は、このアプリのメイドさんにお掃除してもらってはいかがでしょうか。
可愛いメイドさんに、僕のAndroidに溜まったキャッシュを削除してもらってみた
履歴やキャッシュのお掃除は、アプリを起動してからボタンにタッチすることで実行することができます。
「キャッシュ掃除」では、進捗バーが表示され、端末内に溜まっているキャッシュのスキャンが行われます。キャッシュが使用されていれば、そのキャッシュを使用しているアプリ名とサイズがリストで表示されます。
「すべてお掃除」でリスト内のキャッシュを一括で削除します。リスト内のアプリを選ぶと、「アプリケーション情報」の画面が表示されるので、個別にキャッシュを削除することができます。
「履歴のお掃除」では、Gmail検索履歴、Market検索履歴、クリップボードのチェックボックスを選択し、「お掃除」ボタンで履歴の削除処理を実行することができます。「すべて選択」を使えば、一括ですべてのチェックボックスをONにできます。
中心にある「一緒にお掃除」は、「キャッシュ掃除」と「履歴のお掃除」を一括で実行してくれるボタンとなります。アプリを起動することなく、履歴とキャッシュの削除を実行できるウィジェットは、この「一緒にお掃除」と同じ機能になるかと思います。
指定したタイミングで削除を実行してくれる「自動でお掃除」は、Android本体のメニューボタンで表示される「設定」の項目で、時間間隔などを調整することができます。
「お掃除済みデータの一覧」は削除を実行した時間が記録されており、ログとして参考にできますね。自動でお掃除の機能を使用しない場合は、「自動でお掃除」のチェックボックスをOFFにしよう。
感想とまとめ
- 可愛いメイドが登場する履歴・キャッシュクリアーアプリ
- 自動お掃除機能付き!指定間隔でも実行できます
- 便利なウィジェットも付いています
Androidのアプリケーション管理を呼び出してキャッシュを削除するまでの画面遷移にかかる手間を省けるので便利ですね。
キャッシュを気にしている方は、このアプリを活用してみよう。無料アプリです!
アプリ基本情報
アプリ名 |
『端末のお掃除メイドさん』 |
---|---|
配信元 | app.club |
対象OS | 1.6 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- 現在地
おおよその位置情報(ネットワーク基地局) - ストレージ
SDカードのコンテンツを修正/削除する - ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - システムツール
アプリケーションキャッシュデータの削除
システムログファイルの読み取り
実行中のアプリケーションの取得 - 個人情報
ブラウザの履歴とブックマークを書き込む
ブラウザの履歴と ブックマークを読みとる
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。