マーケットスネーキング中、あの「萌家電」のアプリを発見!わーい、リリースを楽しみに待っていましたよー。
この『Kadecot』は、Sony CSLで進められている、スマートハウスや家電連携の応用に関する公開実験用アプリらしい。ソニー製のブルーレイディスクレコーダーと連携し、擬人化したキャラクターが、レコーダーに録画されたコンテンツを一つ一つ紹介しながらオススメしてくれる、「萌家電」と「キャリモ」という2つのアプリを搭載。
ふむ、「キャリモ」も良いかもしれませんが、男なら黙って「萌家電」ですよね。レビュー現在、このアプリはまだベータ版らしく、今後のバージョンアップに注目していきたいです。
実機がなくてもご安心あれ、キャラクターと会話を楽しみながら録画されているコンテンツを紹介してくれる会話の進行を「デモモード」で体験することができます。※このレビューもデモモードにて試してみました。
この萌えキャラクター、名前は「レイ」ちゃん。再生するコンテンツにあわせて、わざわざお着替してくれる、とっても心優しい女の子のようです。ブルーの瞳にうっすらと見える、電源マークがチャームポイントよ!
ちょっとまっててね!…お着替え中…そんな「レイ」ちゃんに萌えます。リモコンキャラも目からビームを出してノリノリである。
アプリを起動すると、「萌家電」と「キャリモ」のどちらを起動するか選びことができるので、「萌家電」を選びなさい。Wi-Fi接続されているソニー製のブルーレイディスクレコーダーがある方は、実機で試すもよし、無い方はデモモードで起動しましょう。
画面の中にあるレコーダーから…ぽんっ! 「レイ」ちゃん登場!!!
リモコンキャラとのノリツッコミなネタの会話で、録画されているコンテンツを紹介してくれるという感じの流れです。コンテンツの選択は、完全に「レイ」ちゃんにおまかせになるかと思われます。
「観る」「観ない」「やめる」のコマンドで、薦められたコンテンツを選択しよう。
そして、「観る」を選択すると…「レイ」ちゃんがコンテンツに合わせてコスチュームチェンジしてくれます。パターンはどれくらいあるかわかりませんが、テニスウェアとかメイドさんとか、全部可愛いです!
と、こんな感じで録画されているコンテンツを、「レイ」ちゃんが紹介してくれるアプリです。
画面右にるクマのぬいぐるみが教えてくれますが、画面のある場所にタッチすると、リモコンらしき機能をもっていると思われる画面が起動しますよ。
このレビューに掲載しているキャプチャ画像は、レビュー現在のベータ版のものです。バージョンアップで変わるかもしれないので、実際のアプリで試してみてね!
感想とまとめ
- ソニー製のブルーレイレコーダーと連携する『Kadecot』アプリのベータ版
- 可愛い擬人化キャラが登場する「萌家電」と「キャリモ」を搭載
- 男は黙って「萌家電」を選びなさい
「レイ」ちゃんのお着替えに萌えますね~。このアプリを使えば、ソニー製のブルーレイディスクレコーダーの操作が楽しくなること間違いなし!
ベータ版という事と、対応ブルーレイディスクレコーダーなど、マーケットのアプリ説明欄に書いてありますので、そちらを確認してくださいな。
無料アプリでリリース中、実機がない方もデモモードで「レイ」ちゃんに会ってみよう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『Kadecot』 |
---|---|
配信元 | Sony Computer Science Laboratories, Inc. |
対象OS | 2.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - ストレージ
SDカードのコンテンツの変更/削除 - システムツール
WI-FI マルチキャストの受信を許可する
WI-FI 状態の変更
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。