2013/10/25 GooglePlayに復活したみたいなので、記事を再公開しました。記事の内容は当時のものです。ご了承ください。 |
今日はアレです。美琴さんの目覚まし時計『とある美琴の目覚時計』をマーケットで見つけましたので勝手にレビューさせて頂きます。
NEC BIGLOBEさんの「Andronavi」で先行配信されていたアプリがAndroidマーケットに登場でつ。
正直、有料アプリで600円で悩んだが、
「自分に嘘つかないで・・・」というセリフを思い出し、そっとボタンを押してしまった。
ちなみに僕は黒子スキー。
お姉様が起こしてくださいますの
必殺技は射程距離50mの超電磁砲、学園都市第3位の超能力者レベル5の「御坂 美琴(以降、お姉様)』がナイスボイスでビリビリと起こしてくれる目覚ましアプリです。
使い方は簡単、アプリ起動後「アラーム1~アラーム5」まで設定ができるのでどれかを選択しよう。設定できる項目は以下の通り。
- 時刻
- 画面選択
- アラーム音量
- アラームメロディ
- 繰り返し
- スヌーズ
- バイブレーション
- マナーモード中のアラーム
- twitterに投稿する
もう項目からある程度予測できるので、問題なくすぐに設定できると思うが、個人的に気になった項目を書いておきます。
画面選択
アラーム起動画面を「通常モード」・「ツンデレモード」・「ツンツンモード」・「ランダムモード」・「画像選択モード」からで選択できる。「画像選択モード」では、一覧から好きなお姉様の画像を選択することが可能。
アラームメロディ
アラームメロディ(お姉様のボイス)を「アラーム音」・「音楽」・「ボイス」から選択できる。まぁこのアプリを使うのであれば「ボイス」以外に選択はしないと思うけどね。
ツンデレで起こしてもらうか、ツンツンで起こしてもらうか…
趣味趣向は人それぞれですの。
「ボイス」を選択するとさらに、「画像一致モード」・「ツンデレモード」・「ツンツンモード」を選択できる。「画像一致モード」では、画面選択で設定したモードに合わせてお姉様のボイスが流れるようになる。
お姉様に起こしてもらってみた
アラームが起動するとこんな感じ。
感想とまとめ
- 美琴お姉様が起こしてくれる目覚ましアプリ
- 黒子が大喜びすると思われるアプリ
- 今日も一日頑張ってみようかな…と思うようになるアプリ
汎用的なアラームアプリではなく「目覚時計」とアプリにつくだけあって気持ちよく朝起きるため向け専用アラームアプリです。
ちょっと高いので買うか買わないか、個人の判断になるけれども
美琴お姉様がかわいいボイスで起こしてくれるので、ファンならうれしいアプリだと思います。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『とある美琴の目覚時計』 |
---|---|
配信元 | NEC BIGLOBE Ltd. |
対象OS | Android 1.6以上 iOS 4.3 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 |
価格 |
600円 |
アプリのアクセス内容(Android)
- ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - システムツール
端末のスリープを無効にする
レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、内容に違いがあるかもしれません。ご了承ください。