ゲームやアニメで大人気「Steins;Gate」のキャラクターが登場するバッテリーマネージャーアプリを発見!
スクリーンオフ時の通信料を調整することで、バッテリーの消耗を節約してくれる機能が搭載されており、ウィジェットとして表示することで利用するようです。通信料の節約は、オプションの設定にてカスタマイズを行うことができ、ウィジェットにはバッテリー残量で変化するキャラクターのイラストが表示されています。
この『バッテリーマネージャーSteins;Gate/フェイリス』は、メイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」のナンバー1メイド「フェイリス・ニャンニャン」が登場します。
イラストは原作のもの(アニメ版ではない)が使用されていますね。
キャラクターのバージョンとして、クリスティーナ(紅莉栖)・まゆしぃ☆・鈴羽・るか・ダル・萌郁のラボメンが「ID corp. 」さんよりリリースされています。
ウィジェットの”フェイリス・ニャンニャン”は、バッテリー残量でイラストが変化します
ウィジェットに配置することで機能するアプリ。サイズは縦2×横4、ホーム画面に空き領域を確保してウィジェットとして設置しよう。
ウィジェットにはバッテリーの残量が表示され、”フェイリス・ニャンニャン”のイラストが、残量に応じて変化するぞ。
節約の機能ですが、スタンバイ時に「Wi-Fi通信」や「モバイルデータ通信」を抑制することで、アプリが自動で通信量を調整し、効率的なバッテリー運用を実現するらしい。
ウィジェットにタッチすると、オプション設定画面が表示され、節約機能のカスタマイズを行うことができます。
カスタマイズは、「モバイルデータ通信」と「Wi-Fi通信」の節約機能のON/OFF、スクリーンON時の再接続、接続のインターバルの項目が用意されていますね。
インターバルは「○○/60分接続」と書いてあるので、20分と設定した場合、スクリーンをOFFにすると、60分のうち20分間はデータ通信を許可し、残り40分はお休みするって感じで節約してくれるのだと思います。
※もしかしたら逆かもね、間違ってたらスイマセン。
感想とまとめ
- 「Steins;Gate」のバッテリー節約アプリ
- このバージョンでは”フェイリス・ニャンニャン”が登場!
- バッテリー残量ウィジェットとしても使える
キャラクターごとに有料で配信されているバッテリー節約アプリです。
各525円、ウィジェットにキャラクターが表示されるので、好きなキャラを選びましょう。シュタゲ好きの方向けのアプリになるかな。
全キャラは大変なので、僕はクリスティーナかまゆしぃかニャンニャンのどれにしようかと悩みましたが…”フェイリス・ニャンニャン”を選びました。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『バッテリーマネージャーSteins;Gate/フェイリス』 |
---|---|
配信元 | ID corp. |
対象OS | 2.1 以上 |
価格 |
有料 525円 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- 現在地
おおよその位置情報
精細な位置情報(GPS) - ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - 電話/通話
端末のステータスとIDの読み取り - システムツール
ネットワーク接続の変更
Wi-Fi状態の変更
システムの全般設定の変更
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。