アプリを起動すると流れるノリノリなサウンド、そしてレンダリングされる初音ミク。『MikuMikuStudio Sample Tiny AR』は、アプリを起動してカメラを覗くと、ダンスを踊る初音ミクさんを見ることができるARアプリでござい。
カメラを傾けるなど方向を変えることでセンサーが反応、フリフリとダンスを踊るミクさんをグリグリと視点を動かして楽しむことができます。キャラクターはミクさんの他に、モデルデータを切り替えることで、鏡音リンやレンなどを表示することができます。
Android本体にあるメニューボタンを押すことで、「モデル選択」やカメラのON/OFFを設定することができます。
上から下から後ろから前から、と視点を自由に変更して楽しむことができる…そうです、貴方がAndroidを手に持って真上を向けば…男であれば、誰でもやってしまう悲しい性ですね。
カメラを覗くと元気に踊るミクさんのお姿。くぱーで拡大縮小もできます
OpenGL ES2.0を使用しているため旧世代のGPUだと動作が遅くなるかもと説明がありますね。僕は初代ぺりあたんにインストールしてみましたが、無事起動して楽しむことができました。
カメラをONにしていなくても楽しめますが、OFFよりもONが楽しいかもです。
Androidの角度を変えると、ミクさんをグリグリ動かせます!拡大縮小もできるので、下から覗くだけでなく、ちょっとカメラを引いた状態で、手のひらの上でミクさんに踊ってもらうなど、様々な楽しみ方ができるかと思います。
まぁその、ミクさんに踏まれているような、そんな遊び方もできるのかなと。
ミクさんのほかに同梱されているモデルデータを選んで表示してみよう。貴方の発想次第で、楽しみ方は広がります。
賢者タイムが襲い掛かるので、ローアングルは自重しておいたほうがよさそうです。
感想とまとめ
- カメラを覗くとミクさんが登場するARアプリ
- センサーに反応してグリグリ視点を動かせます
- 他のモデルデータも選択できます
Androidを傾けると視点も変わるので、なんだかそこにミクさんがいるみたいで楽しいぞ。
無料アプリでリリースされているので、ミクさん大好きな方は試してみてね。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『MikuMikuStudio Sample Tiny AR』 |
---|---|
配信元 | chototsu |
対象OS | 2.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ハードウェアの制御
画像と動画の撮影
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。