可愛い東方系キャラの”リリー”が登場する、本日の天気予報や桜前線などを教えてくれるライブ壁紙型の便利ツールを発見!
ライブ壁紙として設定すると”白リリー”と”黒リリー”がドット絵になって出現し、ゆっくりと画面内を徘徊する。それぞれのキャラをダブルタッチすることで”白リリー”が本日の桜前線を、”黒リリー”が本日の全国主要都市天気予報を教えてくれる。
今の季節にピッタリな桜前線のデータは「気象庁」から取得、天気予報のデータは「livedoorのWeather Hacks」から取得しているとのこと。
イラストには「R・パスカル」様のイラストを使用している。とってもプリチィだ!
ダブルタッチでポチポチっとな!『春どこ?リリー』を使ってみた。
ホーム画面を長押しして「壁紙」の「ライブ壁紙」にて『春どこ?リリー』を選択・設定することによって、ホーム画面上にドット絵の”白リリー”と”黒リリー”がゆっくりと徘徊する。
また、アプリ内の『春どこ?リリー』をタッチすることで、「説明書」を見ることができる。
トコトコと徘徊する白と黒の”リリー”には可愛らしいものがある。
先に説明したとおり、ホーム画面にて徘徊する”白リリー”をダブルタッチすることで本日の桜前線を、”黒リリー”をダブルタッチすることで本日の全国主要都市天気予報を確認することができる。
ここで間違ってはいけない事は、ホーム画面上の白・黒”リリー”をタッチ一回だと何も反応しないので、必ず「ダブルタッチ」することである。
桜前線の方は、本日付けではまだどこも開花していないので「●」表記だが、開花し始めると「開花」もしくは「満開」の絵に変化する。
感想とまとめ
- 東方キャラの便利なライブ壁紙
- 本日の桜前線・天気予報を確認できる
- とっても可愛い白と黒の”リリー”イラストを堪能できる
無料アプリでリリース中。
ベリーキュートな”リリー”のイラストを堪能することができる。
もうすぐ花見シーズンとなるので、お試しになってはいかがだろうか?
アプリ基本情報
アプリ名 |
春どこ?リリー |
---|---|
配信元 | わかめの壁 |
対象OS | 2.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネット アクセス
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。