今回は、「GMOゲームセンター」略して「Gゲー」のアプリ『コロぱた お試し。』を勝手にレビューさせていただきます。Gゲーをアプリをプレイするには専用のストアアプリが必要ですのでこちらの記事を参考にしてくださいね。
『コロぱた お試し。』は、ステージにある仕掛けやからくりをうまく使って、かわいいキャラクター「ひまわり」を操作し、各ステージのクリア条件を目指すパズルゲームです。
そう、このお試しアプリをプレイしてみたかったから「Gゲー」ストアアプリを入れてみたの。
このキャラクターのリアクションや動作がかわいいんだコレが。
お試しは無料だし、からくりのパズルも楽しいから一度プレイしてみてね。
からくりパズルが楽しい!キャラクターの名前は「ひまわり」です。
この「コロぱた」はニンテンドーDSで2009年に発売されたゲームで、アンドロイド向けに縦画面で片手でも操作可能にするなど、からくりパズルの面白さをお手軽に楽しめるようアレンジされているとのこと。
各ステージごとにクリア条件があり、仕掛けやからくりをうまく使って条件を満たせばステージクリアとなります。
まずは初めにステージの全体を把握しよう。からくりや仕掛けと思われるオブジェクトにタッチすると説明が表示されるので、「ひまわり」の行動に影響を与える内容を理解(はじめは予測かな)しよう。
ステージの確認は、画面下にあるスライドバーを左右に調整すると拡大・縮小ができるのでうまく使おう。
また、ステージに配置することができる手持ちのオブジェクトも画面下にあるので数などを把握しよう。
手持ちのオブジェクトを配置する時は、一度タッチして配置したい場所を選択すると、その場所に配置できます。一度配置してもスライドで移動できるので調整も可能。
手持ちの物や、ステージの仕掛けやからくりをうまく使って、クリア条件を満たすようにできたら画面左下にある○のボタンをタッチしよう。
このボタンは「ひまわり」の行動を開始・停止させることができるボタンで、一度再生してクリア条件を満たすことができなかった場合、もう一度タッチすることで最初からやり直すことができます。
仕掛けに反応する「ひまわり」がかわいい、癒される。
クリア条件を満たせばめでたくステージクリアです!やったね!
次のステージに進むたび、からくりや仕掛けのパズルは難しくなってきます。
かわいい「ひまわり」のアクションに癒されつつ、頭を使って楽しいパズルをクリアしよう。
感想とまとめ
- からくりと仕掛けをうまく使ってクリア条件を目指すパズルゲーム
- 「ひまわり」のかわいいアクションに癒される
- クリア条件を満たす、からくりが完成した時がきもちいい
無料版のお試しで遊べるステージは、全部で7ステージ。
仕掛けやからくりのパズルが面白いと思います。「ひまわり」のアクションに癒されるので、興味がある方はぜひプレイしてみてください。
※このアプリで遊ぶにはGゲー専用のストアアプリが必要です。
下記、マーケットのリンクはチケットでゲーム自体の本体ではありません。Gゲーで遊ぶには専用の「ストアアプリ」が必要で、ゲームはストアアプリよりダウンロードして遊びます。
GゲーストアアプリについてはこちらのGゲーサイトのガイドを参考にしてください。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『コロぱた お試し。』 |
---|---|
配信元 | LukPlus Co. Ltd. |
価格 |
お試し版は無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- 電話/通話
携帯のステータスとIDの読み取り
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。