漫画家「忠津 陽子」さんがキャラクターデザインした、横スクロール型アクションRPG『ソーン物語 第1章 真紅のカートリッジ』を発見!
最初のボスですら強敵!かなり本格的で良くできているアクションRPGゲームだと思う。キャラクターデザインに懐かしさを感じる方もいるかと思うし、ファンなら大喜びの個性豊かなキャラクターたちが多数登場する。
敵に近づくと自動的に攻撃する「Auto Attack」モードも用意されている。アクション初心者の方にも安心だ。
「萌えじゃない!」とファンの方からご指摘頂くかもしれませんが、いや…その、プレイしてみたら結構楽しくてレビューを書きたくなった次第。
主人公”ラスティー”さんの会社は借金まみれ!武器と防具を整えて、会社のためにイザ!冒険へと出発!
ストーリーは、「ゾーン」という惑星を地球化することができるシステムが狂ってしまい、絶滅の危機に瀕してしまう人類。なんとかその危機を脱して数千年、アーウィン国の首都アークで活躍するトレジャーハンター”ラスティー”の物語。
ジェイナス・グラン・マージス中将はナイスルッキングガイ。エルザウエル6世は、なんとも男らしいキリリとしたご尊顔。
どうやら”ラスティ”さん、会社を持ってるが借金まみれのようだ。しかしトレジャーハンターでもある彼女。借金返済のために冒険へ繰り出す。
冒険に必要な最初のお金はとりあえず青年”ブルーノ”が工面してくれた。
冒険(ダンジョン?)にでると「天の声」が聞け、操作方法を教えてくれる。しっかり聞いておこう!
敵を倒す事でスピカ(町に戻ってお金に換金)を手に入れる。LV的要素はないみたいだ。お金を貯めて新しい武器・防具・アイテムを揃えることで、主人公を育てていこう。
ちなみに攻撃やダメージを受けることでゲージが溜まり、必殺技を繰り出す事も可能。
覇王○吼拳!!”ラスティー”さんやりますな!中々の豪傑だったので、調子コいてボスまで直進してみた。
はい撃沈~。ボス強ッ!初期装備で倒すのは至難の業であろう。
倒れてしまうとゲームオーバーでTOP画面に戻される事となる。左上の”ラスティ”ボタンタッチで回復アイテム使ったり、いつでもどこでもセーブ可能なセーブ機能を使おう。
では取り直して探検で敵を倒し、金を稼いで装備を揃え再チャレンジ。
何とか撃破!それでも強かった~。と、ここでまた以前と違う濃いお兄様出現(笑)
このように、冒険を進めていくと個性的なキャラクターたちが登場し、物語が進んでいく。
感想とまとめ
- 本格的な横スクロール型アクションRPG
- 女性キャラは可愛い
- お兄さんたちはインパクト強し
ストーリー内容もかなり本格的、ゲーム自体も本格的である。本アプリは3部作の内の第1章である模様。
無料アプリとしてリリース中で、とても面白い内容になっているので遊んでみて損は無いと思われる。
アプリ基本情報
アプリ名 |
ソーン物語 第1章 真紅のカートリッジ |
---|---|
配信元 | TISYSTEM |
対象OS | 2.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ストレージ
USB ストレージのコンテンツの変更/削除、SD カードのコンテンツの変更/削除
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。