本日二本目の勝手にアプリレビューは、初音ミクがあなたのAndroidホーム画面でおしゃべりしてくれるウィジェットアプリ『Minutes Widget』をレビューさせていただきます!
意外とこういったかわいいウィジェットを置くだけでもイメージが変わりますよね。口をパクパクさせながらかわいいポーズをとってくれます。
おしゃべりの間隔は、ウィジェットをホームに設置するときに間隔を選択することができ、なんとも電池に優しい新設設計です。自分の好みに応じて設定すれば良いと思います。
設定できる間隔は、上の画像のように15秒、1分、5分、15分、30分と1時間に1回を選択できます。初音ミクにいっぱい話しかけてもらいたい場合は電池消費は気にせず「15秒に1回」を選択しよう!
クリップボード履歴
このアプリは、ホームに配置した初音ミクにタッチすると立ち上がるクリップボード履歴なる機能が備わっていた。試しにXperiaでブラウザを開いてテキストをコピーしたのだが自動的に追加はされなかった。(このレビュー時点では)ミクにタッチすると起動される履歴一覧で追加を行い、履歴に保存すると記憶されることは確認した。
保存する履歴にはタイトルを設定することができるので、取り出し可能なちょっとしたメモで使えばいいのかな?自動的にクリップボードの内容が保存されるのではなく、自分で保存したいクリップボードを編集して保存していくのかな?この機能はバージョンアップで強化されて便利になることを期待します。
PCとかで使っているんだけど、「クリップボード履歴」あると便利なんだよなぁ。
アプリ基本情報
アプリ名 | Minutes Widget (日本語版/初音ミクVer) |
---|---|
配信元 | Maya Takao |
価格 |
無料 |
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。