とってもキュートなメイドさんも登場!なんだか一緒にコロッケをメイキングしているかのような感覚で楽しめるアプリをご紹介します。
『ホームメイドコロッケ』は揚げ具合をタッチで操作して、サクサクおいしいコロッケを作るシンプルなのにハマっちゃうアクションゲーム。
揚げ具合を評価されて点数が採点されます。合計6個を油であげて、合計得点のハイスコアを目指すというものです。
コロッケだけでなく、エビフライにドーナツ、そして、僕の大好きなカニクリームコロッケも調理することができました!高評価の揚げ具合は、繰り返しプレイしていれば、そのうちわかるようになるかと思います。
ジュージューとリアルな効果音が流れるので、ナイスな揚げ具合のコロッケが完成した時は、なんだかお腹も空いてくる不思議感覚も体験できます。
上手に揚げました~♪油の中にそのまま放置すると、真っ黒なコロッケの完成。真っ黒は減点になるので要注意!
挑戦することができる4種類の品目から、好きなものを選びゲームスタート。
揚げ物を開始する前に、上下に移動するバーをタッチでとめて火力を調整します。これって、揚げるものによって適切な温度があるのかしら?
もちろん選ぶのは、僕の大好きなカニクリームコロッケ。
スワイプダウンで鍋へ投入、揚げるタイミングを見計らってスワイプアップすれば、鍋から取り出して次の調理へと進みます。
プレイしていただくとお分かりいただけますが、おいしいコロッケになるタイミングは必ず一定というわけではないようです。集中して色を見ていないと、揚げすぎになっちゃいますよ。
6個すべてを揚げ終ったら結果発表!揚げ具合(色)によって採点されますので、どれくらいが良いのかを繰り返しプレイして見極めましょう。ハイスコアの時はツイートボタンで友達に自慢することもできるようですね。
最後に、高価なことからあまり食べる機会のないエビフライと、たまに無性に食べたくなるドーナッツを揚げてみました。
オナカスイタ…
リアルな効果音も要チェックでございます。
感想とまとめ
- タッチ操作でおいしいコロッケを作ってハイスコアを目指そう
- コロッケのほかに、エビフライ、ドーナツ、カニクリームもあります
- リアルな効果音と、可愛いメイドのキャラクター
鍋に投入後、しだいに揚がっていく間隔は一定ではないので、集中しないといけませんよ。高得点の時は、オーディエンスからの喝采があがります。
無料アプリなので一度ためしにプレイしてみてね。
結構ハマります。
アプリ基本情報
アプリ名 |
ホームメイドコロッケ |
---|---|
配信元 | Takayoshi Shibata |
対象OS | 2.1 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネット アクセス
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。