『Almight』は、同人ダウンロードショップ「DLsite.com」
制作者はプラットフォームの差異を気にせず開発に集中できるのも魅力的だが、人気のある『吉里吉里/KAG』との高い互換性も確保しているため、既存の吉里吉里製ゲームを「Almight」ゲームに変換することが可能らしい。
このアプリレビューでは、「Almight」に同梱されている2本のアプリのひとつ、「メイド探偵 ディル&エル」をプレイして紹介させていただく。「Almight」についての詳しい情報は、こちらの公式サイトを確認いただきたい。
「Almight」はゲームの途中でセーブする場合、端末を縦に傾けないといけないようだ。プレイする前にandroidの設定で「画面の自動回転」を許可しておこう。
個性豊かなキャラがいっぱい。ツンデレなメイド探偵”ディル”ちゃんは、実は恐ろしい人だった件。
色んなバイト先の面接を落ちまくっている主人公。そこに突如メイド姿の女性2人が現れ「人材を募集している」と言った2人の会話を聞いてビラを拾った所から物語は始まる。
主人公がどんな職場かも分からず、とりあえず訪問するとオーナーが現れ「探偵業」だったことが分かった。
このオーナー、「情報収集にはメイドが一番」とメイド2人を雇用し、会社名もその2人の名前「ディル&エル」にしちゃってるのだ!何かがオカシイ様だ。
このメイド探偵の”ディル”&”エル”ちゃん。恐ろしい特技を持っていた。勧誘力に長けてるのはもちろんだが、相手のサイフの中身をも把握してしまうのだ!
メイド恐るべし!なのである。
依頼人(シスコン)が参上し、オーナーが前金で5億ものお金を請求をするのだが、簡単に了承する依頼人。まぁここまでのストーリーでツッコミ所は沢山あったが「ファンタジー要素」が見当たらない。
と思いきやこの依頼人「鬼」(角あり)だった。これがファンタジー要素なのかな(笑)
たまに”ディル”&”エル”ちゃんを選択する分岐点(?)もある。僕が選んだのは”ディル”ちゃん。
はにかんだ表情が堪らないっす♡
しかし彼女。チンピラに絡まれるシーンがあるのだが「冥土送りのディル」と呼ばれるほどの恐ろしい人物だったのだ!
”メイド”なだけに。お後がよろしいようで…
感想とまとめ
- HTML5で構築する、マルチプラットフォームADVエンジン
- 2本のゲームを同梱しているぞ
- 「メイド探偵 ディル&エル」のメイドキャラが可愛い
開発者としては、マルチプラットフォームなノベルエンジンとして魅力的だろう。プレイヤーとしては、今後リリースされるノベルゲームが楽しみになることだと思う。
「メイド探偵 ディル&エル」は、google playより『Almight』というアプリをダウンロードする事で無料にて楽しめます。
アプリ基本情報
アプリ名 |
Almight |
---|---|
配信元 | EISYS, INC. |
対象OS | 2.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネット アクセス - ストレージ
USB ストレージのコンテンツの変更/削除、SD カードのコンテンツの変更/削除