「sugitom」さんより、障害物などを避けて、つり橋をひたすら前進していくという、非常にシンプルなゲーム『進め!ほげねこ』がリリース中。
ジャイロ機能搭載しており、androidを傾けることで”ほげねこ”を操作ができ、タッチでジャンプができる。シンプルなゲームではあるが、じつはかなり難しい。(自分だけか?)
変な生物などの障害物をジャンプなどでかわし、ハイスコアを目指してみよう!
android端末プルプル確実!障害物の生物(?)は一体何者?『進め!ほげねこ』をプレイした。
遊び方は冒頭で説明したとおり、androidを傾けて”ほげねこ”を操る。プレイ中の画面にタッチでジャンプする。TOP画面「?」にも説明も記載されている。
androidを傾ける際に逆に反応する場合はTOP画面「+」にて「傾きセンサーを逆にする」にチェックを入れよう!
「?」(遊び方)もそうだが「+」の肉球をタッチで次ページに進む事ができる。ここの最後に何故か誤られた。可愛い♡
「PLAY」をタッチ後、「READY?」でプレイ開始。右上の「II」で一時中断もできる。ちなみにプレイ中の画面上部にある”ほげねこ”の表情変化も楽しめ、癒される。
「橋から落ちる」「太陽が沈んで背景が暗くなりしばらくたつ」でゲームオーバー。
障害物「緑の生物」を踏むと足止めをされ、「飛んでくる不気味な生物」は当たると吹っ飛ばされる。何者なんだ、この生物達は!
「牛乳」をゲットするとしばらく無敵状態になる。障害物を吹っ飛ばせるのでガンガン進もう!「小判」に関してはスコアに関係するものかと思われる。
TOP画面のにて自分のスコアを確認できる。私のスコアはコレ…プレイした事がある人は分かると思うが、かなり低い。
だって難しかったんだもの!しょうがないじゃない!!
進めほげねこ!頑張れ、僕らのほげねこ!
感想とまとめ
- ほげねこがひたすら橋を進んで行くゲーム
- ほげねこの表情が可愛い
- 空中から飛んでくる生物が気持ち悪い
無料アプリとしてリリース中。
操作方法(遊び方)は簡単なのだが、操作性は難しいと思う。かなりの集中力が必要で、ついついハマってしまうアプリかと思われる。
アプリ基本情報
アプリ名 |
進め!ほげねこ |
---|---|
配信元 | sugitom |
対象OS | 2.3.3 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - システム ツール
タブレットのスリープの無効化 携帯端末のスリープの無効化