Android版は独自マーケットで配信されている「SQUARE ENIX」のオンラインカードバトルゲーム『拡散性ミリオンアーサー』。今回、時間があったので試しにプレイしてみた。
スクエニなので演出などは良くできているだろうとプレイ前からおおよそ期待はできるが、やっぱり魅力的なのは、様々な絵師さんによるカードのイラストだ。メンズのカッコいいカードもあるが、全体的に美少女なカードが圧倒的に多いと思う。
戦闘と探索にそれぞれ必要なポイントがあり、行動する度に消費し、一定時間で回復する。サクサクと進めたい場合は、有料の課金アイテムで回復させることも可能だ。
バトルに必要となる肝心のカードは、探索かガチャで集めることができる。ガチャはゲームで獲得できるポイントかチケット、課金ポイントを使って回す。コレについては、そう…アレだ、話題のはっふん。
カードは合体など複数枚のカードを使って合成してパワーアップ!ストーリーや派手な演出はプレイしていて楽しい。
このゲームには「信条」というものがあり、属性というか、そのあたりものだと思われるが、”剣術の城”、”技巧の場”と”魔法の派”の3種類から選ぶことができる。後から変更できるのかどうかはわからないが、”技巧の場”を選んでプレイを開始した。
ちなみに選ぶ「信条」によって、キャラクターとサポーターと書いてある妖精さんはそれぞれ異なる。好みの妖精さんで選んでみても良いかもしれない。
メインメニューでは、カードのデッキを確認したり、合成合体などが行える。探索では、秘境を選択し、敵とバトルなどして経験値を稼ぎ、キャラクターのレベルを上げよう。
探索する場合は、ポイントを消費するので1日数回、暇な時にコツコツとプレイしたほうが良いかと思う(ポイントは放置していれば時間とともに回復している)。
キャラクターのレベルが上がれば、”振り分けポイント”を”ACTION”か”BATTLE”に振り分けることができる。
キャラクターのレベルが上がると、ストーリーを進めることができるようになる。ストーリーでもバトルがあり、勝利することで報酬などもらえるのだが、たまにプレミアムガチャを回すことができる”ガチャチケット”を入手することができるぞ。
”ガチャチケット”を使えば、あこがれの絵師さんのイラストカードや、より強力なカードを入手できるチャンスだ。
金縁の強そうな騎士様カードをゲットすることができたけど、それよりも僕の大好きな絵師さんのカードが出てきたので超嬉しかったよ。
あと、他のユーザーとバトルすることもできるのだが、みんな強いね。時間で回復はするけど、貴重なポイントを消費するので、探索などしてレベルを上げてストーリーを進め、無料でガチャを回した方が自分は楽しいなと思った次第。
感想とまとめ
- 様々な絵師さんのイラストを楽しめるカードバトルゲーム
- コツコツとプレイしていれば無料でも遊べる
- ストーリーと演出は良くできている
スクエニの独自マーケットより、無料でダウンロードすることが可能。
おっとそういえば…的な感覚で、1日数回思い出した時にプレイすれば、ポイントも回復しているし、無料でもガチャは回すことができるので十分だ。課金でお金をかければ、強いカードを入手しやすく有利にことを運ぶことができるが、”ほどほどに”でも楽しむことができると思う。
あと正直めんどくさい登録作業が必要。まぁこれは仕方ないね。
アプリ基本情報
アプリ名 |
拡散性ミリオンアーサー |
---|---|
配信元 | SQUARE ENIX MARKET (独自マーケット) |
対象OS | マーケット記載の対応機種 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - ストレージ
SD カードのコンテンツの変更/削除 - 電話/通話
携帯ステータスとIDの読み取り - システムツール
実行中のアプリケーションの取得
端末のスリープを無効にする
【記事作成:もりっくす☆JAPAN】