ニコニコ生放送のフォレストフォンチャンネル「春井柚佳・箸本のぞみの30分もぐもぐ☆百戦百勝!」のコラボレーション企画第一弾アプリ『「孫子ちゃん」のきせかえテーマ(SmaDeco)』を試してみたぞ。
「春井柚佳・箸本のぞみの30分もぐもぐ☆百戦百勝!」は、声優の「春井柚佳」さんと「箸本のぞみ」さんが美味しく食べて飲んでしゃべる番組で隔週木曜日20時よりニコニコチャンネルにて生放送されているとのこと。
このアプリでは、孫子の兵法をわかりやすく萌訳(萌え本化)した【孫子ちゃん萌訳】のキャラクター「孫子ちゃん」が登場。キセカエホームアプリのスマデコ(SmaDeco) に対応したテーマアプリで、あなたのホーム画面を孫子ちゃんがパッと明るくしてくれる。
おそらく、番組PRのアプリなのかと思われるが、可愛い壁紙のテーマを探している方にもピッタリだ。
扇子と髪飾りがちょこちょこ動く、「孫子」ちゃんは可愛いよ。あと背景も動いてライブ壁紙みたいです。
ホームアプリのスマデコ(SmaDeco) に対応したテーマアプリとなるため、孫子ちゃんを使うにはこちらから『スマデコ(SmaDeco)』を先にインストールしておこう。スマデコをホームアプリとして起動し、テーマを読み込めばOKだ。
尚、ここではスマデコについての細かい説明は割愛させていただく。※はじめてテーマを読み込むときに認証などの操作が必要。
扇子や背景の雲などが動くので、ちょっとしたライブ壁紙な気分のホーム画面に仕上がる。ドロワー画面などはスマデコ仕様になるが、設定などそこまで複雑ではないかと思うのでなれれば大丈夫かと。
ホーム画面右上にあるアイコンにタッチすれば、ホーム画面のショートカットやメニューなどを非表示にして孫子ちゃんを観察することが可能だ。
ちなみにショートカットなどを非表示した時の右下にあるアイコンにタッチすると、ニコニコ動画のフォレストチャンネルを開くことができる。
孫子ちゃんばかりではなく、番組にも興味がある方は覗いてみてはいかがだろう?
感想とまとめ
- フォレストフォンチャンネル「春井柚佳・箸本のぞみの30分もぐもぐ☆百戦百勝!」のコラボレーション企画アプリ
- 【孫子ちゃん萌訳】の孫子ちゃんが登場
- 動く壁紙なのでライブ壁紙な気分
無料アプリでリリースされている「スマデコ(SmaDeco)」テーマアプリ。
先にホームアプリの「スマデコ(SmaDeco)」を使ってみてホームの操作などを体験してみよう。ホームの機能が良いなと思う方は、この孫子ちゃんの可愛いテーマでホーム画面をキセカエだ。
アプリ基本情報
アプリ名 |
「孫子ちゃん」のきせかえテーマ(SmaDeco) |
---|---|
配信元 | 株式会社メックス |
対象OS | 2.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- なし
【記事作成:もりっくす☆JAPAN】
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。