世界の果てを巡る冒険を描いたファンタジーRPG『RPG 最果ての騎士 – KEMCO』をプレイしてみたぞ。
パーティーメンバーは主人公である女騎士のレーアお姉さまと、イケメンだがゴーレムのラウドさん、百合ワールドを見せてくれるユニコヘルトのユイニカちゃんたちだ。
初心者にも安心してプレイできる優しいRPGとなっており、特にRPGに必要不可欠なザコモンスターとの戦いも、ストレスなく爽快にサクッと終了できるのでスバラシイ。
システム面では、キャラの育成方法などかなり凝っており、ヤリコミ要素も満載なRPGだと思われる。
ユイニカちゃんの頭の中は、常に”百合”なワールドを展開中『RPG 最果ての騎士 – KEMCO』をプレイしてみた。
初期段階ではレーアお姉さまとラウドのみとなっているが、すぐに愉快なユイニカちゃんが仲間に加わってくれるぞ
ユイニカちゃんはどうやら百合らしい。レーアお姉さまとユイニカちゃんとのやりとりにニヤニヤするのである。
戦闘方法はターン制。パラメータの速度が関係し、1回あたりの攻撃速度が99以下の場合はそのターンで攻撃できる。100を超えるアーツ(技)などを使用したりすると2ターン目にまたがってしまうこともあるようだ。
また、各キャラにボイスがあり、戦闘を楽しませてくれる。
各キャラのLVアップでは、それぞれ特殊な方法で育成(?)する。ざっとご紹介しよう。
女騎士レーアお姉さまは、普通の人間で武器や防具が装備可能だ。単体のアーツを組み合わせて、最高3つまでの連続アーツを作ることも可能だが、発動するときに速度が下がったりする。
ゴーレムのラウドはパーツ変更で強化できる。
装備に似たカンジだが、物理攻撃力UPなど、ステータスそのものを上げることができるので、お金さえあれば強くなると思われ。
ユイニカちゃんは敵とのバトルで属性「スタイル」の経験値を獲得する。
各スタイルで利点やアーツが違い、それを上手に使い分けることが必要。スタイルチェンジはいつでも可能で、それぞれにMPが存在する。金銭的なコストの負担も小さく、財布に優しい彼女である。
ザックリと説明したが、この基礎部分をマスターすればもうバッチリ。
嬉しいマップ機能や、大事な場面(ボス戦など)で選択肢が出現するので、RPG初心者でも楽しむことができると思われる。
あとはレーアお姉さまとユイニカちゃんのキャッキャウフフなやり取りを楽しみながら冒険を進めていこう。
感想とまとめ
- 初心者でも安心にプレイできる本格RPG
- ユイニカちゃんとレーアお姉さまのやり取りが面白い
- キャラ育成などシステム面も充実
有料アプリとしてリリース中、RPG初心者でも玄人さんでも、楽しめてプレイできるRPGかと思われる。
ラッキーなことに、このアプリを購入する際、期間限定のセール中が開催されていた。
アプリ基本情報
アプリ名 |
RPG 最果ての騎士 – KEMCO |
---|---|
配信元 | KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.) |
対象OS |
Android 1.6 以上 iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.0 以降が必要 |
価格 |
|
アプリのアクセス内容(Android)
- ネットワーク通信
ネットワークへのフルアクセス - 電話/通話
端末のステータスと ID の読み取り
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。