画面に表示される選択肢を選ぶと、萌えキャラが親身になってカウンセリングしてくれる癒し系アプリ。セリフはすべて、キャラクターのボイスを収録。
疲れた時や癒された時に使うべきアプリだと思う。もちろん、元気な時でもカウンセリングを受けることは可能だ。
診察中にキャラクターにタッチすると、キャラクターが様々な反応を示してくれる。
カウンセラーは「黒沢アンリ」と「桜井琴乃」のどちらかを選ぶことができる。前者が少女系、後者がお姉さん系のキャラクターで、気分に合わせて好きなカウンセラーを選ぼう。
有料の萌えキャラ癒し系アプリ。
そうか、萌えキャラが癒してくれるカウンセリングアプリか…いろんな萌えアプリがでてきますね。
萌えキャラにより癒し系カウンセリングアプリ、すべてのセリフはボイス収録です。
まずはカウンセラーを選択しよう。選ぶことができるカウンセラーは「黒沢アンリ」と「桜井琴乃」の二人だ。
これは恥ずかしがらずに趣味で選べばいいと思う。
「黒沢アンリ」のカウンセリング
こちらのカウンセラーは少女系ですね。先生、よろしくお願いします。
画面に選択肢が表示されるので、正直な気持ちで選んでみよう。
「体調」-「なんか寂しい」の順で選択させて頂いた。
あなたは一人じゃないわ。見かけによらず、アンリ先生は頼もしいのですね。
あとは好きなだけ「話す」ボタンをおして会話を楽しむか、キャラクターにタッチしてリアクションを楽しみましょう。
「桜井琴乃」のカウンセリング
続きまして、大人なお姉さん系の桜井先生へとカウンセリングをハシゴした。
「体調」-「すごく疲れている」を選択させて頂いた。
「だいたいみんな疲れているって言うけど、がんばるしかないのよ。」その通り、桜井先生のおっしゃる通りでございます。
ちょっとマジレスされて悔しいのでタッチした。
セリフはすべてキャラクターのボイスが収録されている。
声でも癒されるのではないかなと思います。
感想とまとめ
- 萌えキャラが親身になってカウンセリングしてくれるアプリ
- カウンセラーは「黒沢アンリ」と「桜井琴乃」の二人
- 診察後のタッチは厳重注意
有料の萌えキャラ癒し系アプリ。
少女系、お姉さん系の二人をカウンセラーとして選ぶことができます。
声も収録されているので、セリフで癒されるの良いかと思います。
興味がある方はチェックしてみましょう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『萌えカウンセラー少女』 |
---|---|
配信元 | kzentertainment |
対象OS | 1.6 以上 |
価格 |
有料 350円 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- なし
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。