バッテリーの残量にあわせてキャラクターの服が透けてくるウィジェットアプリ。縦長タイプと横長タイプのウィジェットを選んでホーム画面に配置できるのだが、それぞれのタイプでポーズが異なっている。さらに2種類の服装が用意されているので合計4パターンによるキャラクターの透け具合を楽しむことができる。
用意されている設定の「シースルーか削れによる透け表現」や「メガネのON/OFF」など、とにかく気の利いたカスタマイズ項目に感動する。
有料アプリですが、興味ある方はチェックなのです。
ちなみに僕はシースルーにグッときた。破れ派の皆様もウェルカム。
メガネのON/OFFとかナイスなポイントを突きますな。
バッテリーよ!早く減ってくれ!バッテリーの減りが楽しみになるウィジェットアプリ。
インストール後、ホーム画面長押しからのウィジェット選択のメニューから「透子さんのバッテリーメーター」の縦長か横長かを選択してホーム画面に配置しよう。
透子さんを選択すると、オプションの設定画面が表示され、以下の項目をカスタマイズすることができる。
- キャラクタータイプ
縦と横に各2パターン(合計4パターン)を選ぶことができる - メガネをかけるかどうか
メガネのON/OFFを設定できる - 背景を表示するかどうか
ウィジェット背景の有り無しを設定できる。 - 透過方法をカスタマイズできる。
バッテリー残量による透けの表現を、シースルーか削れのどちらかを選択できる。(これが重要)
この設定画面は、ホーム画面に配置した「透子さんのバッテリーメーター」をタッチすることでいつでも呼び出すことができます。
感想とまとめ
- バッテリー残量でキャラクターの服が透けてくるウィジェットアプリ
- シースルーか削れか?メガネ有りか無しか?好みで設定できる!
- バッテリーの減り具合を楽しむためのアプリです
有料の透けるウィジェットアプリ。
透け表現の切り替えや、メガネON/OFFの設定など、ポイントを押さえている設定項目がすばらしい。
やっぱり僕はシースルーがイイかなぁ。
外出先で、思わぬバッテリー残量の少なさに焦るときもありますが、このアプリで多少落ち着けるのではないかと。(結果としてバッテリーが少ない現実は変わりませんが、ポジティブになれる)
興味がある方はチェックしてみましょう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『透子さんのバッテリーメーター』 |
---|---|
配信元 | 楓ソフトウェア |
対象OS | 1.6 以上 |
価格 |
有料 100円 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- なし