「位置ゲー」×「マルチストーリー育成ゲーム」の『スタプラ!』を試してみましたよ。
登場キャラクターの制作は東映アニメーションらしいですね~。そのあたりも魅力的かと思いますが、バディ(パートナー)として選んだキャラを位置情報でゲットしたポイントを使い、スターに育成しようというゲームです。
レッスンでパートナーのステータスをあげてオーディションに挑戦する「スターモード」とマルチストーリーを楽しめる「エピソードモード」が搭載されています。
位置情報でゲットできるポイントは「ロケパワー」と呼ばれ、1kmにつき1ポイントに換算されて貯めることができます。位置情報を使用しなくてもゲーム自体はプレイできるようですが、ゲーム内では「ロケパワー」を消費することで、様々な行動をとることができるようになります。
ロケパワーは課金で購入したコインを使って補充可能。位置情報を使っても良いなと思うならば、「位置ゲー」とパートナーを育て上げるこのゲーム本来の楽しさを味わえるのではないかなと思います。
「位置ゲー」×「マルチストーリー育成ゲーム」!スタンプラリーなど位置情報を使った楽しい企画も開催されているようです!
パートナーの各種ステータス値のほかに、もう一つ重要なものはガチャで入手する「衣装」です。ステータス値の増減や、オーディション審査員の好みにあわせて衣装を選ぶなど、ゲームの進行に影響を与える装備品になると思いますよ。
位置情報で貯めた「ロケパワー」は、レッスン時に選択できるコマンドの幅が増えたり、いつでもレッスン時の衣装を変更することができたりなど、様々なシーンで活躍します。
表示されている数値分の「ロケパワー」を消費しますが、有利な行動をとることができるのは確かですね。
オーディションは開催される時間前に参加の登録を行い、開催時間を過ぎるとオーディションの結果が届き、合格か不合格かをチェックします。オーディションに見事合格すれば、衣装ガチャに必要なスターバッジなど報酬をゲットすることができます。
エピソードモードでは、アドベンチャーのようにストーリーを楽しむことができます。1日にプレイ可能なターン数が決められていますが、アイテムなどを使用すれば補充することもできるようです。
こちらでも衣装が重要な感じですね。選んだ衣装の反応を見ることができ、これによってストーリーは変化していくのかしら?
感想とまとめ
- アイドル育成を楽しめる位置ゲー
- 「スターモード」と「エピソードモード」を搭載
- 位置情報を使った楽しいイベントも開催中
無料アプリですが、ガチャなどの課金が存在します。無料でもプレイは可能なので、位置情報を使った育成ゲームに興味がある方は試してみましょう。
『スタプラ!』は「コロプラ」と呼ばれる位置ゲーアプリのゲームコンテンツの1つのようです。この『スタプラ!』の他に、「コロプラ」アプリのインストールが必要です。
アプリ基本情報
アプリ名 |
スタプラ! |
---|---|
配信元 | COLOPL, Inc. |
対象OS | 2.2 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
ネットワークへのフルアクセス